本文
エコ・アクション・ポイントはじまりました!
目次
エコ・アクション・ポイントとは?
環境省が推進するエコ・アクション(環境に優しい商品の購入、サービスの利用など)に特化した全国共通のポイントプログラムです。
エコ・アクションにより、ポイントがもらえ、行った環境活動が『みえる化』されます。
貯まったポイントは、様々な商品と交換できます。
※交換商品については、(https://www.eco-action.jp/eap_item<外部リンク>)からご確認ください。
エコ・アクション・ポイントの始め方
● アプリケーションのインストール
お使いのスマートフォンのアプリケーションストアから専用アプリをインストールします。
アプリケーションのインストール [PDFファイル/14.54MB]
各端末のインストール先はこちら
IOS端末(App Store)<外部リンク>
Android端末(Google Play) <外部リンク>
● 新規会員登録
アプリケーションをインストール後、会員登録を行ってください。
エコ・アクションの探し方
宇治市のエコ・アクションメニュー
宇治市のエコ・アクションメニュー [PDFファイル/138KB]
メニュー詳細
エコ・アクションメニュー詳細 [PDFファイル/810KB]
エコ・アクションメニューのポイント付与方法
※ パターン2の必要事項については、「宇治市のエコ・アクションメニュー」にて詳細をご確認ください。
エコ・アクション・ポイントの貯め方/使い方
● エコ・アクション・ポイントの貯め方
それぞれのエコ・アクションを実施または購入することで、ポイントが付与されます。
※ 保有しているポイント数は、「マイページ」で確認できます。
● エコ・アクション・ポイントの使い方
貯めたポイントは、エコ・アクション・ポイントシステム上で商品と交換することができます。
エコ・アクション・ポイント説明会
● 令和4年6月10日(金) 午前10時~12時 生涯学習センターにて開催予定
エコ・アクション・ポイントの紹介から登録方法などの説明をします。
※ 定員になり次第、募集を終了させていただきます。
)
)