ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 宇治市図書館 > あたらしくはいった子どもの本

本文

あたらしくはいった子どもの本

印刷ページ表示 更新日:2023年5月1日更新 <外部リンク>

2023年5月号

図書館が、3月16日~4月15日までに、受け入れた本です。そのため、古い本もあります。
読みたい本が棚にないときは、予約してください。(ひとり20冊まで)
令和4年4月より、ホームページの更新に伴い、書名から予約ができなくなりました。ホーム画面の資料検索から予約してください。
分類 書名 著者名 出版社
<<絵本>>
E ア アンパンマンともりのひみつ やなせ たかし 作 絵 フレーベル館
E イ 1まいのがようし 長坂 真護 作 あかね書房
E オ おイモだ、ほい! 服部 千春 作 岩崎書店
E オ おうさまのまえでみぎむけーみぎ! 柏原 佳世子 作 KADOKAWA
E オ おたんじょうび ふ~ たなか しん 作 ライツ社
E オ おつきさまのともだち カワチ レン 作 絵 学研プラス
E オ おふろはいってらっしゃい とよた かずひこ 作 絵 ひさかたチャイルド
E カ 核兵器をなくすと世界が決めた日 川崎 哲 監修 解説 大月書店
E カ かなしくなったらやってみて! オーレリー シアン ショウ シーヌ ぶん え 主婦の友社
E キ 聞いて聞いて! 高津 修 文 福音館書店
E ピ きつねのトッドのおはなし ビアトリクス ポター 作 絵 早川書房
E キ キャンピングカーのたび みねお みつ 作 福音館書店
E ク くすのきだんちのひ・み・つ 武鹿 悦子 作 ひかりのくに
E ク くるま!くるま!くるま! まるはま 絵 原案 講談社
E コ こしたんたん りとう ようい 作 絵本館
E コ こねこのトムのおはなし ビアトリクス ポター 作 絵 早川書房
E コ こまったトイレ まえだ ようこ 文 絵 文芸社
E ゴ ごみしゅうしゅうしゃ 講談社 編 講談社
E コ こわくなったらやってみて! オーレリー シアン ショウ シーヌ ぶん え 主婦の友社
E コ こんにちはあした 内田 麟太郎 詩 小峰書店
E サ 三びきのやぎのどんけろり マック バーネット 文 化学同人
E シ 障害があってもいっしょだよ! (1, 2 ,3,4,5,6) マリ シュー 文 大月書店
E シ しょうぼうしゃ 講談社 編 講談社
E ス すいぞくかんのおいしゃさん 大塚 美加 ぶん 福音館書店
E タ タンタンタンゴはパパふたり ジャスティン リチャードソン 文 ポット出版
E チ ちびくまくんとおほしさまのき はらだ よしこ 作 講談社
E チ 茶のゆのくに 伊住 宗陽 監修 淡交社
E チ チロヌップの子 さくら 改訂版 たかはし ひろゆき 文 絵 金の星社
E チ チロヌップのにじ 改訂版 たかはし ひろゆき 文 絵 金の星社
E テ てあらイーモうがイーモ わたなべ あや 絵 ひかりのくに
E ナ ななちゃんのてあらい つがね ちかこ 著 赤ちゃんとママ社
E ナ ななちゃんのはみがき つがね ちかこ 著 赤ちゃんとママ社
E ナ なんてくさいんだ! コリーン ペフ 文 あかつき教育図書
E ピ 2ひきのわるいねずみのおはなし ビアトリクス ポター 作 絵 早川書房
E ネ ねむいねむい 西村 敏雄 作 小学館
E ハ はしゃぎすぎたらやってみて! オーレリー シアン ショウ シーヌ ぶん え 主婦の友社
E ハ はんぶんこ 杜 今日子 さく 福音館書店
E ヒ 光にむかって サーロー節子 述 汐文社
E ピ ひげねずみサミュエルのおはなし ビアトリクス ポター 作 絵 早川書房
E プ プッチェットのぼうし 中脇 初枝 再話 あすなろ書房
E フ フライパンヤァ 加藤 休ミ 作 講談社
E ピ フロプシーのこどもたち ビアトリクス ポター 作 絵 早川書房
E ベ ベストセレクション大迷路 竜の巻 原 裕朗 作 絵 ポプラ社
E ピ ベンジャミン・バニーのおはなし ビアトリクス ポター 作 絵 早川書房
E ホ ほしまつりがやってくる! 杉田 比呂美 作 アリス館
E ホ ホットプレートよ~いどん! さいとう しのぶ 著 白泉社
E ホ ほんとだもん! いもと ようこ 作絵 金の星社
E マ まほうのオッジィ 田村 あつこ 文 フレーベル館
E ミ みんなのやさしいおかあさん 片柳 弘史 文 至光社
E モ モナのとり サンドラ ポワロ=シェリフ 作 新日本出版社
E モ もりのおへやをしょうかいします 茂市 久美子 作 講談社
E ユ ゆうちゃんのノート 藤田 陽一 作 日本新薬
E ユ ゆめぎんこう おじいちゃんのおともだち コンドウ アキ 著 白泉社
E ワ わくわく!ケーキやさん 白土 あつこ さく え チャイルド本社
E ワ わたしおねえちゃんになります あいざわ ふみ 作 こぐま社
E ワ ワニくんのはじめてのおでかけ 古内 ヨシ 文 絵本塾出版
<<にほんのおはなし>>
F-イワ ジャングルジム 岩瀬 成子 作 ゴブリン書房
F-エビ うしろの正面だあれ 改訂版 海老名 香葉子 著 金の星社
F-エン 風さわぐ北のまちから 遠藤 みえ子 著 佼成出版社
F-オク もじゃもじゃドライブ! おくやま ゆか さく 福音館書店
F-カド はなとりかえっこ 角野 栄子 さく 偕成社
F-コバ お星さまのレール 改訂版 小林 千登勢 作 金の星社
F-コマ 服部半蔵 上 小前 亮 作 小峰書店
F-サイ がっこうのおばけずかん おちこくさま 斉藤 洋 作 講談社
F-サイ 家のおばけずかん ハイ! 斉藤 洋 作 講談社
F-サト 恐怖コレクター 巻ノ20 佐東 みどり 作 KADOKAWA
F-スギ ミルキー杉山のあなたも名探偵ガイドブック 杉山 亮 作 偕成社
F-タカ ウサギのトリン (〔2〕,〔3〕) 高畠 じゅん子 作 小峰書店
F-ハマ シタマチ・レイクサイド・ロード 濱野 京子 作 ポプラ社
F-ハラ かいけつゾロリきょうりゅうママをすくえ! 原 ゆたか さく え ポプラ社
F-ヒロ 銀行屋と小間使い猫 廣嶋 玲子 作 静山社
F-ホネ ほねほねザウルス 27 カバヤ食品株式会社 原案 監修 岩崎書店
F-ムラ きみの話を聞かせてくれよ 村上 雅郁 作 フレーベル館
F-ヨシ 5年1組ひみつだよ 吉野 万理子 作 ほるぷ出版
<<せかいのおはなし>>
N-ジヨ ハートウッドホテル 2 ケイリー ジョージ 作 童心社
N-テイ イアリーの魔物 3 トーマス テイラー 作 小学館
N-フエ ブックキャット ポリー フェイバー 作 徳間書店
N-ホシ 星ぼしでめぐるギリシア神話 百々 佑利子 著 岩波書店
N-モパ 西の果ての白馬 マイケル モーパーゴ 作 徳間書店
<<ちしきのほん>>
00 ネット情報におぼれない学び方 梅澤 貴典 著 岩波書店
01 図書館たんけん 1 藤田 利江 監修 国土社
01 いつか君に出会ってほしい本 田村 文 著 河出書房新社
15 トイレでハッピーになる366の言葉 ひきた よしあき 文 主婦の友社
21 シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験 (第1巻,第2巻,第3巻,第4巻,第5巻) 村山 士郎 著 新日本出版社
21 さだじいの戦争かるた 岩川 洋成 文 論創社
28 津田梅子 高橋 裕子 著 岩波書店
31 こども地政学 船橋 洋一 監修 カンゼン
31 小学生から知っておきたいザ・外交 1巻,2巻,3巻,4巻,中学生から身につけておきたい賢く生きるための金融リテラシー 子どもの学び編集部 著 ジャムハウス
33 僕らの未来が変わるお金と生き方の教室 池上 彰 監修 Gakken
36 みんなえがおになれますように うい 作 学研プラス
36 こども労働法 山下 敏雅 共著 日本法令
36 仕事の図鑑 藤田 晃之 監修 ナツメ社
36 きみがきみらしく生きるための子どもの権利 甲斐田 万智子 監修 KADOKAWA
37 僕たちの部活がなくなる?★だったら自分で放課後をデザインしよう! 青柳 健隆 著 旬報社
40 本当はおもしろい中学入試の理科 尾嶋 好美 著 大和書房
44 なぜ?わかった!天体 1,2,3,4 縣 秀彦 監修 理論社
488 鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑 小宮 輝之 監修 カンゼン
489 どっちが強い!?ピットブルvsオオヤマネコ ジノ ストーリー KADOKAWA
49 ドラえもん探究ワールドねむりと夢のふしぎ 藤子 F 不二雄 まんが 小学館
51 鉄道へぇ~事典 栗原 景 著 交通新聞社
55 戦争と平和の船、ナッチャン 半田 滋 著 講談社
59 ジブリの食卓となりのトトロ スタジオジブリ 監修 主婦の友社
68 日本の鉄道路線と車両の大図鑑 JR編 櫻井 寛 写真 文 講談社
68 日本の鉄道路線と車両の大図鑑 私鉄編 櫻井 寛 写真 文 講談社
68 京阪神版鉄道地図鑑 地理情報開発 編 平凡社
68 テーマパークのサバイバル ポドアルチング 文 朝日新聞出版
68 えきにいこう   ほるぷ出版
75 妖怪と魔法おりがみ 笹川 勇 著 主婦の友社
77 あの子は、わたし。 ささき あり 文 佼成出版社
780 難民選手団 杉田 七重 文 KADOKAWA
79 難攻不落の迷路 香川 元太郎 作 絵 PHP研究所
79 羽生善治のこども将棋入門終盤の勝ち方 羽生 善治 監修 池田書店
79 羽生善治のこども将棋入門序盤の指し方 羽生 善治 監修 池田書店
79 羽生善治のこども将棋入門中盤の戦い方 羽生 善治 監修 池田書店
79 逃走中激ムズまちがいさがしBOOK 逃走中 原案 宝島社
80 かしこい脳が育つ!1話5分おんどく名作 1年生 北川 チハル 文 世界文化ブックス
80 かしこい脳が育つ!1話5分おんどく名作 2年生 安原 里佳 文 世界文化ブックス
80 かしこい脳が育つ!1話5分おんどく名作 3年生 藤波 潤 文 世界文化ブックス
80 13歳からのプレゼンテーション 松永 俊彦 監修 メイツユニバーサルコンテンツ
83 読解力をきたえる英語名文30 行方 昭夫 著 岩波書店
<<かみしばい>>
C ナ アラジンとまほうのランプ 津田 真一 脚本 童心社
C ノ ききみみずきん やえがし なおこ 脚本 童心社
C ハ きたかぜとたいよう イソップ 原作 童心社
C ワ 3びきのくま はせがわ さとみ 脚本 童心社
C ワ まてまてあんぱん こまつ のぶひさ 脚本 童心社

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)