ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 宇治市図書館 > あたらしくはいった子どもの本

本文

あたらしくはいった子どもの本

印刷ページ表示 更新日:2025年1月1日更新 <外部リンク>

2025年1月号

図書館が、11月16日~12月15日までに、受け入れた本です。そのため、古い本もあります。
読みたい本が棚にないときは、予約してください。(ひとり20冊まで)
令和4年4月より、ホームページの更新に伴い、書名から予約ができなくなりました。ホーム画面の資料検索から予約してください。
分類 書名 著者名 出版社
《《 えほん     》》
E イ 糸をつむいで世界をつないで ケイティ ハウズ 文 ほるぷ出版
E オ おせち 内田 有美 文 絵 福音館書店
E オ おはなしはどこからきたの? さくま ゆみこ 文 BL出版
E オ おめんです 4 いしかわ こうじ 作 絵 偕成社
E キ きこえる?きこえるよ たしろ ちさと 絵 グランまま社
E キ きょうなにたべる? 松本 圭以子 さく 大日本図書
E キ キリムの魔法のティーカップ 桐山 エツコ 文 絵 かもがわ出版
E ク クマダさんのどんぐりコーヒー はやし ますみ 作 アリス館
E コ こいぬのがっこう きたむら さとし 作 岩波書店
E コ こまったこまった ふしみ みさを 文 アリス館
E サ さんにんめのミトンちゃん リンダ ベイリー 文 化学同人
E シ しょうこをつかめ! デボラ ホプキンソン 文 光村教育図書
E セ せかいいちのおおどろぼう みき つきみ 作 文研出版
E ソ そらのいろ 荒木 健太郎 文 写真 絵 金の星社
E ソ 空はみんなのもの ジャンニ ロダーリ 文 ほるぷ出版
E ト ともだち リンダ サラ 作 ひさかたチャイルド
E ナ なきむし みやにし たつや 作 絵 ポプラ社
E ナ なでなでにっこり! 新井 洋行 作 童心社
E ネ ねこのケーキやさん KORIRI さく え 金の星社
E ハ ハシビロコウがいく ヤウキェ アクフェルト 文 BL出版
E ハ はたらく製本所 吉田 亮人 写真 創元社
E ハ はたらく図書館 吉田 亮人 写真 創元社
E バ ババーチョル よこた だいすけ さく え つちや書店
E パ パンダとうさん 中川 貴雄 作絵 岩崎書店
E フ ふわふわ、ぽかぽか ふくだ じゅんこ 絵 グランまま社
E ボ ぼくがここに まど みちお 詩 理論社
E ボ ぼくが子どものころ戦争があった 田中 幹夫 原作 ロクリン社
E マ まゆとブカブカブー 富安 陽子 文 福音館書店
E ミ ミーコ 長谷川 義史 作 講談社
E モ 森でつながるエゾモモンガ 原田 佳実 写真 文 文一総合出版
E モ 森のカプセル探検帳 飯田 猛 構成 文 技術評論社
E ユ ゆきのこえ おーなり 由子 ぶん 講談社
E ユ ゆきだま キム ギジョン ぶん ほるぷ出版
《《 日本のおはなし   》》
F-アシ 山の学校キツネのとしょいいん 葦原 かも さく 講談社
F-アン ワルイコいねが 安東 みきえ 著 講談社
F-カシ ぐうたら魔女ホーライまた来た! 柏葉 幸子 作 理論社
F-クス おばあちゃんのあかね色 楠 章子 作 佼成出版社
F-コト きさらぎさんちは今日もお天気 古都 こいと 作 Gakken
F-サイ しじんのゆうびんやさん 斉藤 倫 作 偕成社
F-サイ ちいちゃんのおもちゃたち 斉藤 洋 さく 理論社
F-サイ ふゆのおばけずかん 斉藤 洋 作 講談社
F-サト シロガラス 6 佐藤 多佳子 著 偕成社
F-タマ 24のひらめき!と僕らの季節 田丸 雅智 著 河出書房新社
F-ナカ くいしんぼうのクララ なかがわ ちひろ 作 絵 徳間書店
F-ノナ ちいさな花咲いた 野中 柊 作 金の星社
F-ハマ まさきの虎 濱野 京子 作 童心社
F-ヒロ ふしぎな図書館とクリスマス大決戦 廣嶋 玲子 作 講談社
F-フジ 消された1行がわかるといきなり怖くなる話 藤白 圭 著 ワニブックス
F-ミタ キャベたまたんていてんぐ山で七ふしぎ 三田村 信行 作 金の星社
F-ムラ あそび室の日曜日 マグロおどりでおさきマっグロ 村上 しいこ 作 講談社
F-ヨシ ゆうやけトンボジェット 吉野 万理子 作 くもん出版
F-ラス ラストで君は「キュン!」とする 君との365日 PHP研究所 編 PHP研究所
《《 外国のおはなし   》》
N-アン 雪娘のアリアナ ソフィー アンダーソン 作 小学館
N-オル アマリとグレイトゲーム (上,下) B.B.オールストン 作 小学館
N-ベレ ぼくの中にある光 カチャ ベーレン 作 岩波書店
《《 ちしきの本    》》
15 こどもリスクマネジメント 小林 宏之 監修 カンゼン
17 ビジュアル図鑑日本の神々 志水 義夫 監修 カンゼン
21 超ビジュアル!日本の城大事典 矢部 健太郎 監修 西東社
21 科学でさぐる日本人の図鑑 秋道 智彌 監修 文研出版
28 これから大人になるアナタに伝えたい10のこと サヘル ローズ 著 童心社
30 わたしたちの世界を変える方法 中村 眞大 編著 河出書房新社
36 となりのヤングケアラー 村上 靖彦 著 筑摩書房
37 ザ・給食 赤松 利恵 監修 岩崎書店
38 知ると楽しい!パンのすべて 「パンのすべて」編集部 著 メイツユニバーサルコンテンツ
41 はじめてのデータリテラシー 1 前田 健太 監修 汐文社
45 めくって学べるてんきのしくみ図鑑 荒木 健太郎 著 Gakken
480 猫と考える動物のいのち 木村 友祐 著 筑摩書房
481 ずかん深海生物のくらし 石垣 幸二 監修 技術評論社
486 ファーブルに学ぶ昆虫大じてん 小野 展嗣 監修 成美堂出版
488 せかいの国鳥にっぽんの県鳥 小宮 輝之 監修 カンゼン
49 皮ふとぬり薬のひみつ 安部 正敏 監修 Gakken
49 実験でわかる!おいしい料理大研究 石川 伸一 著 誠文堂新光社
54 電子顕微鏡ここが知りたい! 小川 京美 まんが 文藝春秋企画出版部
57 植物油のひみつ おぎの ひとし まんが Gakken
58 ジャングルのチョコレート工場 横山 亜未 著 ポプラ社
59 ふしぎなグミ実験室 グミラボ編集室 著 メイツユニバーサルコンテンツ
61 納豆のひみつ 小室 栄子 まんが Gakken
70 自分につながるアート 池上 英洋 著 筑摩書房
75 拓ちゃん博士のよく飛ぶおり紙ヒコーキ教室 戸田 拓夫 著 いかだ社
75 みんなが知りたい!日本刀のすべて 「日本刀のすべて」編集室 著 メイツユニバーサルコンテンツ
77 まいどばかばかしいお笑いを! 赤羽 じゅんこ 作 講談社
79 頭がよくなる超いじわるまちがいさがし THE ROCKET GOLD STAR 著 イースト・プレス
79 小学生のための「麻雀」教科書 土田 浩翔 監修 メイツユニバーサルコンテンツ
910 万城目学さんと読むビジュアル竹取物語 万城目 学 訳 ポプラ社
910 角田光代さんと読むビジュアル源氏物語 角田 光代 訳 ポプラ社
910 門井慶喜さんと読むビジュアル平家物語 門井 慶喜 訳 ポプラ社
911 月曜倶楽部へようこそ! 森埜 こみち 作 講談社
《《 かみしばい    》》
C ド どこゆくちょうべえ 鈴木 徹 脚本 絵 童心社

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)