ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 宇治市図書館 > 新しく入った本

本文

新しく入った本

印刷ページ表示 更新日:2025年11月1日更新 <外部リンク>

2025年11月号

9月13日~10月12日までに受け入れた本の一覧です。そのため、刊行年の古い本も含まれています。
お読みになりたい本が棚にない場合は、予約してください。(ひとり20冊まで)
郷土資料・行政資料・参考資料は、借りることができません。
令和4年4月より、ホームページの更新に伴い、書名から予約ができなくなりました。ホーム画面の資料検索から予約してください。
分類 書名 著者名 出版社 刊行年
《《 小説 》》
F-アイ ブラックスワン 相場 英雄 著 幻冬舎 202509
F-アオ カエルみたいな女 (双葉文庫) 青柳 碧人 著 双葉社 202508
F-アオ あなたの四月を知らないから 青山 ヱリ 著 朝日新聞出版 202504
F-アカ 紅葉坂のレストラン (光文社文庫) 赤川 次郎 著 光文社 202509
F-アク コールドムーン 芥川 なお 著 すばる舎 202507
F-アサ どら蔵 朝井 まかて 著 講談社 202509
F-アサ 銀の猫 (文春文庫) 朝井 まかて 著 文藝春秋 202003
F-アサ 桜待つ、あの本屋で 浅倉 卓弥 著 ハーパーコリンズ・ジャパン 202505
F-アサ 母の待つ里 (新潮文庫) 浅田 次郎 著 新潮社 202408
F-アサ 神様の御用人 見習い (メディアワークス文庫) 浅葉 なつ 著 KADOKAWA 202507
F-アシ おまえレベルの話はしてない 芦沢 央 著 河出書房新社 202509
F-アヤ みちゆくひと 彩瀬 まる 著 講談社 202509
F-アラ おしまいの日 (中公文庫) 新井 素子 著 中央公論新社 202506
F-アリ 濱地健三郎の奇かる事件簿 有栖川 有栖 著 KADOKAWA 202510
F-アリ 花蝶屋の三人娘 3 (小学館文庫) 有馬 美季子 著 小学館 202509
F-イガ このノラ猫、幸せ調査員にて 伊兼 源太郎 著 幻冬舎 202509
F-イガ 川開き (光文社文庫) 五十嵐 佳子 著 光文社 202507
F-イシ 池袋NO NAME 石田 衣良 著 文藝春秋 202509
F-イチ 女の子の背骨 市川 沙央 著 文藝春秋 202509
F-イツ コンサバター 6 (幻冬舎文庫) 一色 さゆり 著 幻冬舎 202508
F-イナ へっぽこ膝栗毛 4 (双葉文庫) 稲葉 稔 著 双葉社 202509
F-イヌ おにたろかっぱ 戌井 昭人 著 中央公論新社 202509
F-イハ 竹田城忠義 (小学館文庫) 井原 忠政 著 小学館 202509
F-ウエ 彼岸花 (光文社文庫) 宇江佐 真理 著 光文社 202402
F-ウノ アンダーザスキン 宇野 碧 著 講談社 202509
F-エド 赤い部屋 江戸川 乱歩 著 立東舎 202505
F-エン 冷蔵庫探偵蔵前怜子 遠藤 彩見 著 講談社 202509
F-オオ 晩秋行 (双葉文庫) 大沢 在昌 著 双葉社 202506
F-オカ 眩光の彼方 岡田 真理 著 祥伝社 202508
F-オカ 旗本遊侠伝 (双葉文庫) 岡本 さとる 著 双葉社 202509
F-オキ 丘の上の洋食屋オリオン (角川文庫) 沖田 円 著 KADOKAWA 202505
F-オク 普天を我が手に 第2部 奥田 英朗 著 講談社 202509
F-カキ 蜻蛉の夏 垣根 涼介 著 小学館 202509
F-カク 神さまショッピング 角田 光代 著 新潮社 202509
F-カズ 本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院5年生2 香月 美夜 著 TOブックス 202509
F-カト ピザトーストをひとりで食べる (幻冬舎文庫) 加藤 千恵 著 幻冬舎 202507
F-カド 蒼瞳の騎士 中 (祥伝社文庫) 門田 泰明 著 祥伝社 202509
F-カネ 沈下橋 金原 信彦 著 幻冬舎メディアコンサルティング 202503
F-キタ 森羅記 1 北方 謙三 著 集英社 202509
F-キタ 屋上物語 (創元推理文庫) 北森 鴻 著 東京創元社 202506
F-キタ 神の光 北山 猛邦 著 東京創元社 202509
F-キヌ ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編2 (MF文庫J) 衣笠 彰梧 著 KADOKAWA 202507
F-キノ 降りる人 木野 寿彦 著 KADOKAWA 202509
F-キヨ 恐怖とSF (ハヤカワ文庫 JA) 日本SF作家クラブ 編 早川書房 202509
F-クシ 悲鳴 (新潮文庫) 櫛木 理宇 著 新潮社 202509
F-コシ なりすまし (ハルキ文庫) 越尾 圭 著 角川春樹事務所 202505
F-コス 春待ち同心 6 (コスミック・時代文庫) 小杉 健治 著 コスミック出版 202508
F-コス 完本白頭巾 2 (祥伝社文庫) 小杉 健治 著 祥伝社 202508
F-コス 下谷稲荷町自身番日月抄 2 (双葉文庫) 小杉 健治 著 双葉社 202509
F-ゴド このクリニックはつぶれます! (新潮文庫nex) 午鳥 志季 著 新潮社 202504
F-コニ 名探偵にさよならを 小西 マサテル 著 宝島社 202509
F-コン 審議官 (新潮文庫) 今野 敏 著 新潮社 202509
F-コン 職分 今野 敏 著 双葉社 202509
F-サイ 読むと死ぬ本 彩藤 アザミ 著 講談社 202509
F-サワ 梧桐に眠る 澤田 瞳子 著 潮出版社 202509
F-ジダ 時代小説ザ・ベスト 2025 (集英社文庫) 日本文藝家協会 編 集英社 202507
F-ジツ マッドのイカれた青春 実石 沙枝子 著 祥伝社 202509
F-シノ 青梅のしずく (ハルキ文庫) 篠 綾子 著 角川春樹事務所 202507
F-シバ 秘曲金色姫 柴田 勝家 著 中央公論新社 202503
F-シメ 独り言の多い博物館 標野 凪 著 幻冬舎 202507
F-シモ 神様の用心棒 7 (ファン文庫) 霜月 りつ 著 マイナビ出版 202508
F-シラ 烏衣の華 3 (角川文庫) 白川 紺子 著 KADOKAWA 202508
F-シラ 雪華邸美術館の魔女 (千夜文庫) 白川 紺子 著 U-NEXT 202508
F-シン 爆弾魔 (宝島社文庫) 新藤 元気 著 宝島社 202504
F-スズ 風の忍び 4 (角川文庫) 鈴峯 紅也 著 KADOKAWA 202504
F-スミ 白鷺立つ 住田 祐 著 文藝春秋 202509
F-セト 夏の終り (新潮文庫) 瀬戸内 寂聴 著 新潮社 200508
F-タカ 黒狼王と白銀の贄姫 3 (メディアワークス文庫) 高岡 未来 著 KADOKAWA 202505
F-タニ 百日と無限の夜 谷崎 由依 著 集英社 202509
F-チネ スワイプ厳禁 知念 実希人 著 双葉社 202508
F-チネ 閲覧厳禁 知念 実希人 著 双葉社 202509
F-ツキ 本所あづま橋小間物細工くじゃく屋 (ポプラ文庫) 築山 桂 著 ポプラ社 202508
F-ドウ 罪と罪 堂場 瞬一 著 河出書房新社 202509
F-ドウ ロング・ロード (ハヤカワ文庫 JA) 堂場 瞬一 著 早川書房 202509
F-ドウ 断絶 (中公文庫) 堂場 瞬一 著 中央公論新社 202506
F-トオ 天上の火焔 遠田 潤子 著 集英社 202509
F-ナガ 秘剣の名医 19 (コスミック・時代文庫) 永井 義男 著 コスミック出版 202509
F-ナカ おでかけ料理人 4 (文春文庫) 中島 久枝 著 文藝春秋 202508
F-ナカ 総理にされた男 2 中山 七里 著 NHK出版 202509
F-ナリ 薔薇の味 成澤 昭徳 著 22世紀アート 202503
F-ナル 湘南機動鑑識隊朝比奈小雪 (徳間文庫) 鳴神 響一 著 徳間書店 202504
F-ニイ ●●にいたる病 我孫子 武丸 著 講談社 202509
F-ニシ 双死相殺 西澤 保彦 著 実業之日本社 202509
F-ハタ あやかしたち 畠中 恵 著 新潮社 202509
F-ハタ 宇宙の片すみで眠る方法 畑野 智美 著 ポプラ社 202509
F-ハヤ 幕府密命弁財船・疾渡丸 2 (中公文庫) 早川 隆 著 中央公論新社 202410
F-ヒグ 遥かなる蒼峰 (徳間文庫) 樋口 明雄 著 徳間書店 202507
F-ヒナ 祈りからさらに遠い町 日向 理恵子 著 PHP研究所 202510
F-ヒロ 魔導師は平凡を望む 34 広瀬 煉 著 フロンティアワークス 202508
F-フジ 死に急ぎ (光文社文庫) 藤井 邦夫 著 光文社 202509
F-フジ オリエンド鈍行殺人事件 (ハーパーBOOKS+) 藤崎 翔 著 ハーパーコリンズ・ジャパン 202509
F-フジ 冥土レンタルサービス (祥伝社文庫) 藤崎 翔 著 祥伝社 202508
F-フジ あしたの名医 3 (新潮文庫) 藤ノ木 優 著 新潮社 202508
F-フド 猫神様が恋心預かります (アルファポリス文庫) フドワーリ野土香 著 アルファポリス 202504
F-ホシ 銀河ホテルの居候 (集英社文庫) ほしお さなえ 著 集英社 202409
F-マエ 在る。 前川 ほまれ 著 KADOKAWA 202509
F-マサ スピーチ まさき としか 著 幻冬舎 202509
F-マシ きみは悪口を言わない 真下 みこと 著 光文社 202509
F-マチ 口訳太平記 町田 康 著 講談社 202509
F-ミカ 龍ノ国幻想 8 (新潮文庫nex) 三川 みり 著 新潮社 202509
F-ミズ やり込んだ乙女ゲームの悪役モブですが、断罪は嫌なので真っ当に生きます 9 MIZUNA 著 TOブックス 202410
F-ミツ 復讐は感傷的に (宝島社文庫) 三日市 零 著 宝島社 202503
F-ミツ 妖怪怪談 三津田 信三 著 光文社 202509
F-ミネ 最後の陰陽師とその妻 2 (メディアワークス文庫) 峰守 ひろかず 著 KADOKAWA 202508
F-ムラ 切手がとっても高い郵便局で (メディアワークス文庫) 村瀬 健 著 KADOKAWA 202508
F-ムラ 不思議カフェNEKOMIMI (小学館文庫) 村山 早紀 著 小学館 202507
F-モチ 京都梅咲菖蒲の嫁ぎ先 3 (PHP文芸文庫) 望月 麻衣 著 PHP研究所 202509
F-モリ デモクラシーのいろは 森 絵都 著 KADOKAWA 202510
F-モリ 探偵小石は恋しない 森 バジル 著 小学館 202509
F-モリ ハレーション 森沢 明夫 著 KADOKAWA 202510
F-モロ 登山大名 (上,下) 諸田 玲子 著 日経BP日本経済新聞出版 202510
F-ヤサ やさしいお店で謎解きを (双葉文庫) 大崎 梢 著 双葉社 202508
F-ヤシ 生命活動として極めて正常 八潮 久道 著 KADOKAWA 202404
F-ユメ 陰態の家 夢枕 獏 著 文藝春秋 202509
F-ヨシ 菊の慟哭 吉川 英梨 著 双葉社 202509
F-ヨシ 教養としての名作怪談 吉田 悠軌 著 ワン・パブリッシング 202507
F-ワダ 家族ぜんざい (ハルキ文庫) 和田 はつ子 著 角川春樹事務所 202506
F-ワダ 禁忌 (ハルキ文庫) 和田 はつ子 著 角川春樹事務所 202507
F-ワタ うたかたの娘 綿原 芹 著 KADOKAWA 202510
F-ワテ 不確かな真実 和亭 正彦 著 幻冬舎メディアコンサルティング 202503
《《 エッセイ 》》
E-アト 90歳、男のひとり暮らし 阿刀田 高 著 新潮社 202509
E-アラ 夏蜜柑とソクラテス 新井 紀子 著 草思社 202509
E-オガ いとしきもの (文春文庫) 小川 糸 著 文藝春秋 202505
E-カキ いまだ悪戦苦闘中 垣谷 美雨 著 双葉社 202509
E-カワ エレベーターのボタンを全部押さないでください 川内 有緒 著 ホーム社 202506
E-サガ 学歴狂の詩 佐川 恭一 著 集英社 202503
E-シイ 中学生あらくれ日記 椎名 誠 著 草思社 202509
E-ナシ 小さな神のいるところ 梨木 香歩 著 毎日新聞出版 202509
E-ハギ 頭はおかしいけど氣は確か 萩原 孝一 著 みらいパブリッシング 202507
E-フジ メメント・ヴィータ 藤原 新也 著 双葉社 202505
E-ミズ 無駄にしたくなかった話 水村 美苗 著 筑摩書房 202509
E-ヤマ お釈迦様はヨーヨーの糸を垂らす 山本 孝弘 著 JDC出版 202508
E-ワタ 私の孤独な日曜日 月と文社 編 月と文社 202505
《《 総記 》》
002 知の典拠性と図書館 パトリック ウィルソン 著 丸善出版 202409
007.3 Instagramインスタグラム基本&便利技 リンクアップ 著 技術評論社 202406
007.6 大きな字でわかりやすいパソコン入門 AYURA 著 技術評論社 202505
007.6 クラウドのきほんとしくみ 大澤 文孝 著 インプレス 202509
007.6 スマホが「老後の暮らし」をもっと楽しく楽に変えてくれる 恒川 年昭 著 すばる舎 202506
007.6 Canva基本&デザインTIPS! マリエ 著 技術評論社 202406
010 知の公共性と図書館 パトリック ウィルソン 著 丸善出版 202501
019.0 ちょっと本屋に行ってくる。 2 藤田 雅史 著 issuance 202506
019.1 ゼロからの読書教室 読書猿 著 NHK出版 202505
024.8 踊る絵本屋 冨樫 チト 著 緑のゆび 202508
069.0 マジカル博物館ツアー パトリック ボー 著 日経ナショナルジオグラフィック 202506
070.4 NG記者だから見えるもの 鈴木 エイト 著 講談社 202507
《《 哲学・宗教 》》
114.2 死ぬのが怖くてたまらない。だから、その正体が知りたかった。 浦出 美緒 著 SBクリエイティブ 202509
131.3 パイドン (岩波文庫) プラトン 著 岩波書店 202509
143 みんなのための生涯学 月浦 崇 編著 ナカニシヤ出版 202503
146.8 振り回されるのはやめるって決めた 若山 和樹 著 ディスカヴァー・トゥエンティワン 202507
147 ス 引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話 角 由紀子 著 扶桑社 202507
147 ツ 厭福 (竹書房怪談文庫) つくね 乱蔵 著 竹書房 202201
147 ハ ヤバい実家 はやせ やすひろ 著 文藝春秋 202508
159 キ 「普通」につけるくすり 岸見 一郎 著 サンマーク出版 202505
159 キ 人生の見え方が大きく変わる「対」の法則 木下 晴弘 著 青春出版社 202402
159 ヨ お悩み相談そんなこともアラーナ ヨシタケ シンスケ 著 白泉社 202510
159.7 12歳から始める気にしない技術 堀田 秀吾 著 秀和システム 202505
159.7 65歳、いまが楽園 和田 秀樹 著 扶桑社 202509
159.8 座右の一行 齋藤 孝 著 プレジデント社 202506
193 聖書のなかの残念な人たち MARO 著 笠間書院 202506
《《 歴史・地理 》》
209 いっきに学び直す世界史 第1巻 佐藤 優 企画 監修 解説 東洋経済新報社 202508
209.7 第二次大戦・独裁者の狡猾 福井 義高 著 ビジネス社 202508
210.0 蜘蛛 野村 育世 著 講談社 202506
210.3 倭の五王の時代を考える 辻田 淳一郎 編 吉川弘文館 202503
210.4 戦国武家の死生観 フレデリック クレインス 著 幻冬舎 202507
210.5 近世の朝廷と武家政権 笠谷 和比古 著 ミネルヴァ書房 202505
210.6 新・未来をひらく歴史 日中韓3国共同歴史編纂委員会 編著 高文研 202509
210.7 イ 新書昭和史 井上 寿一 著 講談社 202503
210.7 カ 南京事件 笠原 十九司 著 岩波書店 202507
210.7 シ 写真が語る敗戦と占領 太平洋戦争研究会 著 筑摩書房 202507
210.7 タ 戦前の日本人 武田 知弘 著 宝島社 202505
210.7 ハ 南方抑留 林 英一 著 新潮社 202507
210.7 ハ 「キノコ雲」の上と下の物語 原田 小鈴 著 朝日新聞出版 202507
210.7 ミ 1945最後の秘密 三浦 英之 著 集英社クリエイティブ 202506
210.7 ヨ 日本軍慰安婦 吉見 義明 著 岩波書店 202507
281.0 あの人の死にかた 宮崎 正弘 著 ビジネス社 202509
288.4 王家の話 2冠 弥嶋 よつば 著 KADOKAWA 202412
290.9 旅の記憶 有元 葉子 著 講談社 202508
290.9 地球の歩き方 J25 兵庫 地球の歩き方編集室 編集 地球の歩き方 202509
291.0 山にのぼる accototo 著 みらいパブリッシング 202505
291.0 シェルパ斉藤の還暦ヒッチハイク 斉藤 政喜 著 産業編集センター 202507
291.0 全国平和スポットへのいざない 佐藤 功 著 かもがわ出版 202507
291.6 まっぷるマガジン 兵庫 ’26   昭文社 202506
291.6 秋の京都 2025   朝日新聞出版 202508
293.9 るるぶクロアチア・スロベニア 2025   JTBパブリッシング 202506
《《 社会科学 》》
302.2 一九八四+四〇ウイグル潜行 西谷 格 著 小学館 202508
302.3 ラーゴムが描く社会 鈴木 賢志 著 新評論 202507
302.5 ドミニカ共和国を知るための60章 国本 伊代 編著 明石書店 202505
304 タ 海外かぶれの日本人が言わない欧米住んだら地獄だった件 谷本 真由美 著 コアマガジン 202509
304 ヒ 国民搾取 平井 宏治 著 飛鳥新社 202507
311.2 ネオ・ユーラシア主義 浜 由樹子 著 河出書房新社 202506
312.1 沖縄を「悲しい宿命の島」にするのは誰か? 与那覇 恵子 著 コールサック社 202505
317.2 宮内庁長官 井上 亮 著 講談社 202505
317.2 財務省解体マニュアル 大村 大次郎 著 かや書房 202508
317.2 内務省 内務省研究会 編 講談社 202504
317.7 沈黙の咆哮 貫田 晋次郎 著 毎日新聞出版 202506
318.6 過疎ビジネス 横山 勲 著 集英社 202507
319 13歳からの国際情勢 島根 玲子 著 扶桑社 202505
319.1 親中派80年の嘘 櫻井 よしこ 著 産経新聞出版 202508
332.5 余命半年の米国経済 増田 悦佐 著 ビジネス社 202509
335.1 いまこそ、本物のサステナビリティ経営の話をしよう 山口 周 著 講談社 202507
338.1 株小説エビ銀 奥山 月仁 著 日経BP 202507
338.1 新・バフェットの教訓 メアリー バフェット 著 徳間書店 202506
338.2 トランプ大統領VS巨大金融資本 宮崎 正弘 著 宝島社 202507
338.7 世界の貧困に挑む 慎 泰俊 著 岩波書店 202503
361.4 絶対「謝らない人」 榎本 博明 著 詩想社 202506
361.5 推し活大全 NHK「あさイチ」制作班 著 集英社インターナショナル 202504
365.3 ズボラ主婦、ググりまくったら超素敵な家が建ちました! あき 著 KADOKAWA 202505
365.3 世界は団地でできている 団地団 著 集英社 202508
365.3 羽田圭介、家を買う。 羽田 圭介 著 集英社 202504
365.3 目からウロコ マンション管理のトリセツ 増永 久仁郎 著 幻冬舎メディアコンサルティング 202001
366.2 「就職氷河期世代論」のウソ 海老原 嗣生 著 扶桑社 202509
367.4 ルポ熟年離婚 朝日新聞取材班 著 朝日新聞出版 202508
367.7 AIを賢く利用して老後を図々しく生きる 和田 秀樹 著 日本実業出版社 202412
367.9 ミドルエイジ・レズビアンの住まいとカミングアウト、これまでとこれから 河智 志乃 著 現代書館 202506
368.6 渇愛 宇都宮 直子 著 小学館 202507
368.6 警備のプロが教える防犯の新常識 倭文 浩樹 著 きずな出版 202506
369 ケアする私の「しんどい」は、どこからくるのか 山根 純佳 著 勁草書房 202506
369.1 国民の福祉と介護の動向 2025/2026 厚生労働統計協会 編集 厚生労働統計協会 202509
369.1 解説赤十字の基本原則 ジャン ピクテ 著 東信堂 202504
369.2 パニックになって騒ぐ、暴れる、物を壊す、他人や自分を傷つけるはどうすればいい? さとう ひろえ 著 現代書林 202505
370.4 なんで学校は変なの? 津久井 聖志 編著 新評論 202505
371.2 エミール (上,中,下) (岩波文庫) ルソー 著 岩波書店 200710
371.4 「わが子が不登校」という問い 坂本 則子 著 新日本出版社 202508
377.2 東京美術学校物語 新関 公子 著 岩波書店 202503
377.9 世界史から見た新宿騒乱事件 柴田 潤一 著 彩流社 202304
377.9 脇役さんの就活攻略書 藤井 智也 著 ダイヤモンド社 202508
378.8 発達障害・グレーゾーンの子どもを伸ばす大人、ダメにする大人 家庭生活編 小嶋 悠紀 著 徳間書店 202507
378.8 ぼくたちがディスレクシアとわかったときのはなし 濱口 瑛士 著 絵 埼玉福祉会出版部 202504
378.8 事例でみる教育的ニーズのある子どもたちの情動調整の支援 深澤 雄紀 編著 福村出版 202508
379.9 ノ 小学生のためのケアレスミスがなくなる本 野 英利香 著 すばる舎 202505
382 新・常識の世界地図 21世紀研究会 編 文藝春秋 202508
385.6 図解身内が亡くなった後の手続きがすべてわかる本 2026年版 曽根 恵子 監修 扶桑社 202508
385.6 後悔しない葬儀とお墓選び 高橋 亮 著 クロスメディア・パブリッシング 202506
387 賽の河原 村上 晶 著 筑摩書房 202507
388.1 山怪 青 田中 康弘 著 山と溪谷社 202507
392.1 〈国防〉の日本近現代史 一ノ瀬 俊也 著 講談社 202508
396.0 祖父の見た陸軍中野学校 池田 真之 著 岩波書店 202505
《《 自然科学 》》
418.0 計算道具の歴史 キース ヒューストン 著 原書房 202509
429.6 宇宙線のひみつ 藤井 俊博 著 講談社 202507
440.4 夜、寝る前に読みたい宇宙の話 野田 祥代 著 草思社 202204
440.7 ようこそプラネタリウムへ 星ナビ編集部 編 アストロアーツ 202504
442.3 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のすべて マギー アデリン=ポコック 著 日経ナショナルジオグラフィック 202506
450 カラー図解アメリカ版大学地球科学の教科書 固体地球編(上,下) J.グロツィンガー 著 講談社 202508
455.1 大地と人の物語 日本地質学会 編 創元社 202506
467.5 『種の起源』を読んだふりができる本 更科 功 著 ダイヤモンド社 202508
469.2 ホモ・サピエンス再発見 ポール ペティット 著 創元社 202411
481.7 動物たちのインターネット マーティン ヴィケルスキ 著 山と溪谷社 202510
486.5 セミハンドブック 税所 康正 著 文一総合出版 202506
491.3 最強にわかる死とは何か 田沼 靖一 監修 ニュートンプレス 202506
492.5 医師が教える温泉の教科書 早坂 信哉 著 朝日新聞出版 202508
493.2 名医が教える強い心臓・血管のつくりかた 杉岡 充爾 監修 リベラル社 202508
493.6 医師に「関節リウマチですね」と言われたら最初に読む本 沢田 哲治 総監修 山と溪谷社 202506
493.7 イ メンタルを強くする生活習慣 飯塚 浩 著 アチーブメント出版 202509
493.7 ミ 父と娘ときどき母の認知症日記 南高 まり 著 中央法規出版 202506
494.8 じょくそうケアナビ 日本褥瘡学会 在宅ケア推進協会 編集 中央法規出版 202506
496.3 緑内障・白内障は血流の改善でよくなる 山口 康三 著 徳間書店 202504
496.8 Cleft Lip and/or Palate Q&A Nagato Natsume 編 永末書店 202503
496.9 思春期吃音とのつきあい方 吉澤 健太郎 著 学苑社 202506
497 口腔顔面痛がわかる本 井川 雅子 著 講談社 202506
498.1 作業療法士になるには 濱口 豊太 編著 ぺりかん社 202505
498.3 イ 1分音読言えたらすごい!脳を鍛える!早口ことば 川島 隆太 監修 文響社 2025
498.3 カ 疲労学 片野 秀樹 著 東洋経済新報社 202509
498.3 シ 姿勢がよくなるからだの使い方 大橋 しん 監修 ナツメ社 202506
498.3 ス 1分、私をいたわるヨガ 鈴木 陽子 著 エムディエヌコーポレーション 202506
498.3 ツ 75歳の現役脳外科医が教える一生脳が冴える歩き方 築山 節 著 宝島社 202505
498.3 ノ 人は背中から老いていく 野尻 英俊 著 アスコム 202507
《《 技術・工学 》》
518.1 トコトンやさしい水質保全の本 高堂 彰二 著 日刊工業新聞社 202509
540.7 ゼロからスタート!桜庭裕介の電験三種1冊目の教科書 桜庭 裕介 著 KADOKAWA 202505
543.8 「太陽光発電、マジわからん」と思ったときに読む本 峯元 高志 著 オーム社 202509
558.4 海洋資源大国へニッポンの国益を問う 高橋 洋一 著 日本の国益を実現する会 202506
588.9 インスタントラーメン図鑑 日本即席食品工業協会 編 日本即席食品工業協会 202503
591 定年前後のお金と手続きがこれ1冊でしっかりわかる教科書 佐藤 敦規 監修 技術評論社 202506
591 60歳からの賢い「お金の回し方」 横田 健一 著 KADOKAWA 202504
593.3 「使い切る」ソーイングと暮らし 美濃羽 まゆみ 著 主婦と生活社 202507
594.3 クラシックモダンなレース編み 笠石 あき 著 日本ヴォーグ社 202506
596 しにゃのやみつき無限飯BEST250 小川 真哉 著 扶桑社 202505
596 せいろ蒸し しらいし やすこ 著 成美堂出版 202506
596 47都道府県日本の地元食大全 菅原 佳己 著 平凡社 202505
596 やってはいけない!間違った調理法 中元 千鶴 著 シーアンドアール研究所 202506
596 私たちの暮らしに生かせる南極レシピ 渡貫 淳子 著 家の光協会 202506
596.3 ちくわファンクラブ 藤井 恵 著 誠文堂新光社 202505
597.5 図解紙片づけ 石阪 京子 著 ダイヤモンド社 202509
598.3 子どもの病気とはじめてのホームケア 筑紫 悠 著 総合法令出版 202505
《《 産業 》》
602.1 会社四季報業界地図 2026年版 東洋経済新報社 編 東洋経済新報社 202509
611.9 わたしを幸せにする0円生活 田村 ゆに 著 幻冬舎 202507
649.8 動物の看護師さん奮闘記 保田 明恵 著 大月書店 202509
664.7 イカ先生のアオリイカ学 富所 潤 著 成山堂書店 202505
673.9 令和時代の勝てる不動産投資の条件 辰岡 泰文 著 幻冬舎メディアコンサルティング 202508
674.3 セールスコピー大全 大橋 一慶 著 ぱる出版 202101
674.6 作り方を作る 佐藤 雅彦 著 左右社 202506
《《 芸術・体育 》》
701.5 図説鼻とにおいの文化史 カーロ フェルベーク 著 原書房 202409
721.3 墨のいろ 濱田 信義 編著 パイインターナショナル 202503
726.1 「ベルサイユのばら」の真実 池田 理代子 著 新潮社 202506
726.1 マンガ家になるには 小杉 眞紀 著 ぺりかん社 202505
726.5 罫線で遊ぶ動物 晴夏 著 ワニブックス 202507
726.9 はり絵を楽しむ 内田 光 監修 日貿出版社 202506
732.1 素顔の棟方志功 石井 頼子 著 淡交社 202506
760.4 おしえて!そがさんここが知りたいクラシック100の謎 曽我 大介 著 音楽之友社 202505
763.8 とってもやさしいカリンバ入門 Misa 指導 編曲 Gakken 202506
767.4 部活でスキルアップ!合唱部上達のポイント50 渡瀬 昌治 監修 メイツユニバーサルコンテンツ 202505
778.2 サ 川喜多長政 佐伯 知紀 著 日経BP日本経済新聞出版 202507
779.1 落語と学問する 森本 淳生 編 水声社 202503
780.1 熱中症を科学する 笠原 政志 著 竹書房 202506
783.4 曹貴裁という生き方 大竹 逸朗 著 京都新聞出版センター 202508
783.7 ミスタードラゴンズの失敗 江本 孟紀 著 扶桑社 202411
783.7 阪神タイガース90年史 PART.2   ベースボール・マガジン社 202507
785.2 子どもが水泳を始めたら読む本 原 功 著 ベースボール・マガジン社 202504
786.1 低山からはじめるソロハイク超入門 大内 征 著 山と溪谷社 202507
786.1 山恋60年 横山 但 著 文芸社 202507
796.0 師匠はつらいよ 2 杉本 昌隆 著 文藝春秋 202508
《《 語学 》》
804 会話の0.2秒を言語学する 水野 太貴 著 新潮社 202508
809.2 その一言で信用を失うあぶない日本語 樋口 裕一 著 青春出版社 202505
810.7 わかる!話せる!日本語会話基本文型88 水谷 信子 監修 著 Jリサーチ出版 202505
816 文とむきあう 川崎 昌平 著 イースト・プレス 202505
817.5 読解力は最強の知性である 山口 拓朗 著 SBクリエイティブ 202503
818.6 大阪弁の深み 札埜 和男 著 PHP研究所 202505
829.4 ニューエクスプレスプラス インドネシア語 降幡 正志 著 白水社 202506
864 これなら覚えられる!スペイン語単語帳 高垣 敏博 著 NHK出版 202505
889.8 10のレッスンでわかる入門ポーランド語 森田 耕司 著 スリーエーネットワーク 202506
《《 文学 》》
910.2 ダ 明るい方へ (ちくま文庫) 太田 治子 著 筑摩書房 202506
910.2 ホ 『女工哀史』は生きている 松本 満 著 岩波書店 202507
911.1 マ 正宗敦夫文集 2 (東洋文庫) 正宗 敦夫 著 平凡社 202509
911.3 ツ 与謝蕪村 (河出文庫) 辻原 登 選 河出書房新社 202504
912.6 夜叉ケ池・天守物語 (岩波文庫) 泉 鏡花 作 岩波書店 202509
912.7 爆弾犯の娘 梶原 阿貴 著 ブックマン社 202507
915.6 サ そうだ、山に行こう 沢野 ひとし 著 百年舎 202505
916 ス 還暦タイミーさん奮戦記 須来間 唄人 著 花伝社 202505
918.6 雨音を、聴きながら。 (だいわ文庫) 阿川 佐和子 ほか著 大和書房 202506
《《 外国文学 》》
929.7 水脈を聴く男 ザフラーン アルカースィミー 著 書肆侃侃房 202505
933 イ キャンディハウス ジェニファー イーガン 著 早川書房 202509
933 ス 魔法治療師のティーショップ (創元推理文庫) シャンナ スウェンドソン 著 東京創元社 202509
933 デ スパイダー・ゲーム (文春文庫) ジェフリー ディーヴァー 著 文藝春秋 202509
933 パ 不揃いな家族 アン パチェット 著 早川書房 202509
933 ビ アガサ・レーズンと月夜に消えた男 (コージーブックス) M.C.ビートン 著 原書房 202508
933 ボ 貧乏お嬢さまと消えた女王 (コージーブックス) リース ボウエン 著 原書房 202505
933 ホ マーブル館殺人事件 (上,下) (創元推理文庫) アンソニー ホロヴィッツ 著 東京創元社 202509
934 ハ 東の国から (岩波文庫) ラフカディオ ハーン 著 岩波書店 202509
936 ク 戦争日記 アンドレイ クルコフ 著 ホーム社 202508
953 ダ 空、はてしない青 (上,下) メリッサ ダ コスタ 著 講談社 202509
《《 郷土資料 》》
K916 アコの戦争 山本 明子 文 山本 明子 202506
《《 参考資料 》》
R314 国会便覧 令和7年8月新版   シュハリ・イニシアティブ 202509
R369 読んでみよう!もしものときの防災ブックガイド 舩木 伸江 監修 日外アソシエーツ 202412
R376 保育白書 2025年版 全国保育団体連絡会 編 ちいさいなかま社 202508
R601 国土交通白書 2025 国土交通省 編 サンワ 202508
R689 観光白書 令和7年版 国土交通省観光庁 編 昭和情報プロセス 202508

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)