本文
イベント・行事案内
印刷ページ表示
更新日:2025年9月2日更新
9月の行事予定
中央図書館 Tel:0774-39-9256
種別 | イベント名称・内容 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
成人向けイベント |
「図書館のもっと便利な使い方講座」 インターネットを使って本を探したり本の予約をして、図書館をもっと便利に使ってみませんか?当日はご自身のスマートフォンをお持ちください。
|
9月30日(火曜日) 午後1時30分〜3時 |
集会室 |
成人書テーマ展示 | 「大阪交響楽団宇治特別公演〜ラヴェル生誕150周年記念」(文化センターイベント展示) | 〜9月23日(火曜日) | 館内 |
「夏に読みたい怖〜〜〜い本」 | 〜9月15日(月曜日) | ||
「実は知らない基本のマナー」(サブ展示) | 9月2日(火曜日)〜 9月15日(月曜日) |
||
「世界アルツハイマー月間」(ミニ展示) | 9月2日(火曜日)〜 9月7日(日曜日) |
||
「自殺予防週間」(ミニ展示) |
9月10日(水曜日)〜 |
||
「習慣の3週間」(サブ展示) |
9月17日(水曜日)〜 9月30日(火曜日) |
||
おはなし会 |
図書館職員による絵本の読み聞かせや紙芝居などの楽しいおはなし会です。
|
9月7日(日曜日) |
集会室 |
おはなしのへや |
おはなしサークル「おはなしたまてばこ」による、ストーリーテリングの時間です。 |
9月20日(土曜日) |
集会室 |
東宇治図書館 Tel:0774-39-9182
種別 | イベント名称・内容 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
出張おはなし会 |
「出張おはなし会in toridori」
|
9月5日(金曜日) 午前11時~11時30分 |
toridori(アルプラザ宇治東2階) |
成人向けイベント |
「図書館のスマートフォン体験講座」 |
9月10日(水曜日) |
東宇治コミュニティセンター3階 |
成人書テーマ展示 | 「観る?読む?やる?陸上競技」 |
9月2日(火曜日)~ |
館内 |
自殺予防週間関連図書展示 | 9月10日(水曜日)~ 9月15日(月曜日) |
||
世界アルツハイマー月間図書展示 | 9月10日(水曜日)~ 9月26日(金曜日) |
||
児童書テーマ展示 | 「やさいをたべよう!」 | ~9月23日(火曜日) | 館内 |
「アブラ・カタブラ!」 | 9月26日(金曜日)~ 10月31日(金曜日) |
||
「はじめよう!SDGs」 | ~9月15日(月曜日) | ||
おはなし会 | 図書館職員による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・手あそびをメインとした楽しい会です。(対象:幼児~小学校低学年) |
9月14日(日曜日) |
館内 |
赤ちゃんおはなし会 | わらべ歌遊び・赤ちゃん絵本の読み聞かせをメインに絵本の読み方・選び方をご紹介する会です。 | 9月17日(水曜日) 午前10時30分~11時 |
東宇治コミュニティセンター2階 |
おはなしのへや | おはなしサークル「おはなしたまてばこ」による、ストーリーテリングの時間です。 | 9月27日(土曜日) 午前11時~11時30分 |
東宇治コミュニティセンター3階 |
西宇治図書館 Tel:0774-39-9226
種別 | イベント名称・内容 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
成人書テーマ展示 | 「あなたの気持ち 私の気持ち」 | ~9月18日(木曜日) | 館内 |
「おうちで万博」 | 9月19日(金曜日) ~ 10月9日(木曜日) |
||
児童書テーマ展示 | 「はたらくのりもの」 | ~9月17日(水曜日) | 館内 |
「いろ鳥どり とりがでてくる本」 | 9月18日(木曜日)~ 10月8日(水曜日) |
||
おはなしのへや | おはなしサークル「おはなしたまてばこ」による、ストーリーテリングの時間です。 |
9月6日(土曜日) |
館内 |
おはなし会 | 図書館職員による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・手あそびをメインとした楽しい会です。今回のテーマは【おばあさんおじいさん】です。
|
9月17日(水曜日) |
館内 |