ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 宇治市マイナンバーカード特設サイト > マイナンバーカードで利用できるサービス一覧

本文

マイナンバーカードで利用できるサービス一覧

印刷ページ表示 更新日:2025年6月17日更新 <外部リンク>

マイナンバーカードを活用したサービス一覧​

  • ​​​身分証として使える
    マイナンバーカードは、公的な身分証明書としてご利用いただけます。これにより、各種手続きや本人確認がスムーズに行えます。​
  • コンビニで住民票の写しなど公的な証明書を取得できる<外部リンク>
    全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機から、住民票の写しや印鑑登録証明書が取得できます。これらの操作には、マイナンバーカードと暗証番号が必要です。​
  • 確定申告などのオンライン申請に使える​
    国税庁の「e-Tax」やその他行政機関のオンライン申請においても、マイナンバーカードを使って本人認証を行うことが可能です。また、「マイナポータル」<外部リンク>からも各種申請や届出が簡単に行えます。​
  • 健康保険証(マイナ保険証)として利用できる<外部リンク>:(厚生労働省HP)
  • 運転免許証(マイナ免許証​)として利用できる<外部リンク>:(警視庁HP)
  • 在留カードとの一体化による外国人住民向けサービス​
    など