このページの本文へ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > うじ移住定住促進・魅力発信サイト ええとこ発見 うじ > 第2回 住んでよかった!と思えるまちに 生活支援コーディネーター

本文

第2回 住んでよかった!と思えるまちに 生活支援コーディネーター

印刷ページ表示 更新日:2022年7月12日更新 <外部リンク>

一所懸命を発信中(市政だより令和4年7月15日号掲載)

宇治に縁のある人・団体等の一所懸命を紹介します。

みんなで宇治をもっと素敵な街にしましょう!

第2回 住んでよかった!と思えるまちに 生活支援コーディネーター

生活支援コーディネーター

住んでいて良かった!と思えるまちに。

生活支援コーディネーター

  「生活支援コーディネーター」をご存知ですか?市内各地域を走り回り、「支え合いのある地域づくり」を応援する生活支援コーディネーターを紹介します。

 

生活支援コーディネーターって?

 地域住民や住民組織、民間企業、NPO など、様々な関係団体と連携し、支え合い・助け合い活動、介護予防の取り組みの推進を図っています。また、地域で活動されるボランティアの養成や、支え合い活動などの立ち上げ・運営支援を行っています。

どんな活動をしているの?

(1)地域に出かけ、お宝(地域資源)を発見
(2)地域内に必要とされる“あったらいいな”(地域ニーズ)を発見
(3)住民同士の支え合い・助け合い活動の仕組みづくりをサポート
(4)行政と関係者間の情報共有やネットワークづくり
                 ↓
「地域の支え合い仕組みづくり会議」を設置しています。誰もが住み
慣れた地域で支え合い・見守りにより、心豊かに暮らすことが出来る
絆と思いやりのあるまちづくりを目指して、住民の皆さんをはじめ、
多様なメンバーと情報共有しながら、一緒に考えています。

どこにいるの?

・(一財)宇治市福祉サービス公社(28-3154)
・(社福)宇治市社会福祉協議会(22-5650)

 
「自分の住む地域を住みよい地域にしたい」
このような思いに寄り添い、困りごとの解決に向けて共に「地域づくり」を行っていきます。
ぜひ、生活支援コーディネーターにお声かけください!

次の15 日号で私たちと一緒に活動する団体等を紹介します。