本文
今年度はこれまでより、手軽にポイントを貯めることができるようになりました!
貯めたポイントは、Amazonギフトカードやびっくりドンキーお食事券、エコグッズ等に交換できます♪
地球にやさしく自分もうれしい、エコ·アクション·ポイントをはじめよう!
「エコ·アクション·アプリ」アプリの登録はこちら Ios端末(App Store)<外部リンク> Android端末(Google Play)<外部リンク>
資源の節約や廃棄物処理の削減の観点から、以下の対象品目を人権環境部まち美化推進課へお持ち込みいただいた方にポイントを付与します。
対象品目 | ポイント数 | 備考 |
---|---|---|
宇治市立中学校の制服全般:ブレザー、ズボン、スカート、学ラン、セーラー服、ブラウス、セーター、ポロシャツ、体操服、柔道着 | 100 |
・汚れや破損が大きいものは回収できません ・持込み品目、数に関わらずポイントの付与は1日1回限りです |
ダウン率50%以上の羽毛ふとん・ダウンジャケット | 100 |
・汚れや破れていても回収が可能です ・ダウン率50%未満のものは回収できません ・持込み品目、数に関わらずポイントの付与は1日1回限りです |
自転車、電動自転車、一輪車、三輪車、車いす | 100 | ・持込み品目、数に関わらずポイントの付与は1日1回限りです |
リチウムイオンバッテリー、モバイルバッテリー、電動自転車のバッテリー、バッテリー内蔵家電 |
5 | ・持込み品目、数に関わらずポイントの付与は1日1回限りです |
水銀式の体温計・血圧計・温度計 | 5 |
・水銀を使用していないものは回収できません ・持込み品目、数に関わらずポイントの付与は1日1回限りです |
※全ての品目で令和7年9月1日以降に持ち込まれたものが対象です
これまでポイント付与の対象としていた乾燥機型に加え、キエーロやコンポストなどの生ごみ処理器も新たに対象になりました。
ごみの減量や堆肥として再利用できるなど環境にやさしい生ごみ処理器を購入された方にポイントを付与します。
対象品目 | ポイント数 | 備考 |
---|---|---|
生ごみ処理器:電動式生ごみ処理機、コンポスト、キエーロ | 500 |
※令和7年4月1日以降に購入した製品が対象です ※これまでの「生ごみ乾燥機」の購入もポイント付与の対象です |
ステップ1:資源回収に協力 |
ステップ2:QRコード読み取り |
ステップ3:ポイントゲット、商品交換 |
---|---|---|
対象となるリサイクル回収品を対象店舗の資源回収ボックスに入れる。 |
(1)アプリ内のマイページからポイントを 貯めるをタップ (2)資源回収ボックス付近に設置されている QRコードを読み取る。
|
(1)獲得ポイント:1日1回5ポイント 持ち込み店舗や品目·数にかかわらず1日1回限り (2)商品交換:貯めたポイントでギフトカード等に交換
|
アル・プラザ宇治東 | ハッピー六原三室戸店 | ハーベス大久保店 |
フレスコ宇治店 | フレスコ小倉店 | フレスコ木幡店 |
フレスコプチ六地蔵店 | フレンドマート伊勢田店 | フレンドマート宇治莵道店 |
フレンドマート宇治店 | フレンドマート御蔵山店 | フレンドマート・G宇治市役所前店 |
平和堂100BAN店 | マツヤスーパー伊勢田店 | 万代宇治樋ノ尻店 |
万代宇治槙 島店 | - | - |
令和7年4月から、省エネ性能★2、★3で、省エネ性マークが緑色の製品(エアコン・テレビ・冷蔵庫)にポイントを付与いたします。
販売店の店頭もしくは下記のサイトで統一省エネラベルの省エネ性能であることをご確認お願いします。
◎省エネ型製品情報サイトはこちら<外部リンク>
(製品の型番で検索して多段階評価点と省エネ性マークが緑色であることの両方をご確認ください)
条件 | ポイント数 | 備考 |
---|---|---|
省エネ性能が★4以上のエアコン・テレビ・冷蔵庫 |
1000 | ※6ヶ月以内に購入した製品が対象です |
省エネ性能が★3.0〜3.9かつ省エネ性マークが緑色の エアコン・テレビ・冷蔵庫 |
800 | ※令和7年4月1日以降に購入した製品が対象です |
省エネ性能が★2.0〜2.9かつ省エネ性マークが緑色の エアコン・テレビ・冷蔵庫 |
500 |
No | アクション名 | 内容 | ポイント数 |
---|---|---|---|
1 | 啓発イベントへの参加 | 対象の宇治市のイベントに参加する | 50 |
2 | 緑化活動への取組 | 対象の緑化活動に参加する | 50 |
3 | 家庭の省エネ相談所への相談 | 「家庭の省エネ相談所」で診断を受ける | 50 |
4 | 省エネ家電★4の購入 | テレビ・冷蔵庫・エアコン ※省エネ製品★4以上であること |
1000 |
5 | 省エネ家電★3の購入 | テレビ・冷蔵庫・エアコン ※省エネ性能★3.0~3.9で、省エネ性マークが緑色であること |
800 |
6 | 省エネ家電★2の購入 | テレビ・冷蔵庫・エアコン ※省エネ性能★2.0~2.9で、省エネ性マークが緑色であること |
500 |
7 | 家庭用LED製品の購入 | 照明器具など家庭用のLED製品を購入する | 100 |
8 | 宅配ボックスの購入 | 自宅に設置する宅配ボックスを購入する | 300 |
9 | 生ごみ処理器の購入 | 生ごみ処理器を購入する | 500 |
10 | 公共施設での拠点回収 | 公共施設に設置されている回収ボックスに回収品を持ち込む。 | 5 |
11 | 店舗での資源回収 | 対象店舗に設置されている回収ボックスに回収品を持ち込む。 | 5 |
12 | 市の広報誌等閲覧 | 環境に関する記事等を閲覧する |
1〜3 |
13 | 地産地消の推進 | 対象のイベントで宇治市産(山城地域産)の農産物等を購入する | 50 |
14 | 制服などの持込み | 中学校の制服全般を持込む | 100 |
15 | 羽毛ふとんなどの持込み | ダウン率50%以上の羽毛ふとんなどを持込む | 100 |
16 | 自転車などの持込み | 自転車などを持込む | 100 |
17 | リチウムイオンバッテリーの持込み | モバイルバッテリーなどリチウムイオンバッテリーを持込む | 5 |
18 | 水銀製品の持込み | 水銀入りの温度計などを持込む | 5 |
エコアクションメニューの詳細な内容は下記のPDFファイルをご覧ください。