ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 新型コロナウイルス感染症対策に関する特別サイト > 市民の皆さまへのメッセージ 「緊急事態宣言」の延長にあたって(令和3年9月9日)

本文

市民の皆さまへのメッセージ 「緊急事態宣言」の延長にあたって(令和3年9月9日)

印刷ページ表示 更新日:2021年9月9日更新 <外部リンク>

宇治市民の皆さまへのメッセージ
~緊急事態宣言の延長にあたって~

令和3年9月9日
宇治市長 松村 淳子

 

 現在京都府に出されている緊急事態宣言が、9月30日まで延長されることが決定しました。
 市民の皆さまには、緊急事態宣言が延長されたことをふまえて、気を緩めることなく、引き続き感染防止対策に取り組んでいただくようお願いいたします。


 【現在の感染状況】
  ・新規陽性者数は、8月26日 京都府内604人、宇治市内47人と、いずれも過去最多となり、以降わずかに減少傾向にあります。
  ・しかしながら、10歳未満・10歳代の感染者は増加しています。
  ・感染経路の半数以上が、同居家族による家庭内感染によるものです。
  ・京都府内の病床使用率は約8割、重症病床使用率は約6割と医療のひっ迫状態は続いています。

市民一人ひとりが、うつらない、うつさない行動を!

1 市民の皆さまへのお願い

 ・日中を含めた不要不急の外出・移動の自粛。特に20時以降の外出の自粛
 ・不要不急の帰省や旅行などの都道府県間の移動や感染が拡大している地域への不要不急の移動は極力控える
 ・感染症対策が徹底されていない飲食店や休業要請、営業時間短縮の要請に応じていない飲食店等の利用は控える
 ・ワクチン接種の有無にかかわらず、正しいマスクの着用、帰宅時や食事前のこまめな手洗い、消毒などの徹底
 ・同居者の感染が判明し濃厚接触が疑われる場合、原則全員14日間の自宅待機
 ・発熱等の症状がある人は、出勤、登校、社会活動の参加を控える
 ・3密(密閉、密集、密接)の回避
 ・感染をしない、させないためのワクチン接種

【参考】
京都府ホームページ
京都府知事から府民の皆さまへ<外部リンク>

 

2 宇治市での対策
  市管理施設の利用、市主催事業の開催について

 (1) 市管理施設の利用
  ・期間:令和3年9月30日まで
  原則、施設の利用を中止します。(すでに利用計画があり、代替施設での開催が困難なイベントでの利用は除きます。)

 (2) 市の主催事業の開催
  ・期間:令和3年9月30日まで
  不急の事業は、中止または延期します。
  実施する事業については感染拡大防止対策を徹底し、オンライン開催もしくは、次の基準で開催します。
   ・人数上限5,000人以下、収容率50%以内のいずれか少ない方
   ・開催時間:21時まで

3 宇治市におけるワクチン接種の状況

 ・現在25歳以上の方の予約を受け付けています。
 ・12歳から24歳の方の予約案内は、9月15日に発送します。
 ・65歳以上の高齢者の接種率は1回目を終えた方が93%、2回目を終えた方は89%と、ほぼ完了となっています。
 ・12歳以上の方ですでにワクチン接種を2回終えられた方は47%(9月9日現在) となっています。

 現在、ワクチン供給量が減少している状況ですが、国や京都府に対して安定したワクチンの供給を要望し、11月末までには希望されるすべての市民の皆さまのワクチン接種ができるよう、関係機関・団体と連携を密にしてまいります。

 

 今後も市民の皆さまの安全・安心を守ることを第一に感染拡大防止と市内経済と市民生活への影響を最小限にとどめるよう、国や京都府、関係機関などと連携を十分に図り、全力をあげて取り組んでまいります。


市長からのメッセージ
ワクチンの接種
よくある質問(Q&A)
特別定額給付金
総合案内窓口、相談
感染症対策
保育所、学校・幼稚園等の対応
事業の実施状況
市内の感染者の発生等の状況
市職員及び市立学校教職員等の感染者の発生等の状況
聴覚障害者・視覚障害者の人へ
外国人住民(がいこくじんじゅうみん)の人へ
動画での情報発信
宇治市新型コロナウイルス感染症対策本部