本文
肝炎ウイルス検診の個別案内について
印刷ページ表示
更新日:2023年5月29日更新
肝炎ウイルス検診個別通知の概要
肝炎ウイルス検診をより多くの人に受診してもらうため、特定の年齢の人(下表)に個別案内を発送しました。
これまでに肝炎ウイルス検診および治療を受けられたことのない人が対象となり、申し込みにより無料で受診できます。対象者には、郵送にて個別に案内を配布していますので、お手元に届きましたら、申込票に必要事項を記入の上、健康づくり推進課に郵送、または直接お申し込みください。
【 Web申し込み 】 パソコン、スマートフォンからも申し込みが可能です。 下記のリンク先に進んで下さい。 ◎Web申込ページ<外部リンク> Web申し込み期限:令和5年10月13日(金曜日)まで |
---|
後日郵送する受診票をお持ちになり、協力医療機関で受診してください。
対象者
肝炎ウイルス検診を今までに受診したことがなく、宇治市に住民登録がある、下表の生年月日に該当する人。
対象年齢 | 生年月日 |
---|---|
40歳 |
昭和57年(1982年)4月2日~昭和58年(1983年)4月1日 |
50歳 |
昭和47年(1972年)4月2日~昭和48年(1973年)4月1日 |
60歳 |
昭和37年(1962年)4月2日~昭和38年(1963年)4月1日 |
注意点
- 実施期間: 令和5年6月1日(木曜日) ~ 令和5年10月31日(火曜日)
- 過去に肝炎ウイルス検診や治療を受けられている人については、対象外となりますのでご注意ください。
- 協力医療機関については、対象の人に個別配布する書類に記載されている医療機関で受診してください。なお、城陽市・久御山町の協力医療機関でも受診できます。
- 期間最終月の10月は混雑が予想されます。早めの受診をご検討ください。
- 各医療機関の感染症対策に従って受診してください。