このページの本文へ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 健康食育日本一をめざして生きがい・健康・食育ホームページ > きょうと探検ウォーキング事業(ある古っ都)の開催について

本文

きょうと探検ウォーキング事業(ある古っ都)の開催について

印刷ページ表示 更新日:2023年8月30日更新 <外部リンク>

きょうと探検ウォーキング事業(ある古っ都)が開催されます

京都府では、「働き盛り世代」や「健康無関心層といわれる方々」がウォーキング等の健康づくりに継続的に取組むためのきっかけをつくることを目的として、スマートフォン用ウォーキングアプリケーション(以下、「アプリ」)を活用したきょうと探検ウォーキング事業(ある古っ都)を9月1日(金曜日)から開催されます。

続けて嬉しい特典がたくさんありますので、是非ご参加下さい。

詳しくは下記のチラシ及び京都府のホームページをご覧ください。

tirasi裏面

チラシ [PDFファイル/2.53MB]

京都府HP<外部リンク>

日時

令和5年9月1日(金曜日)~11月30日(木曜日)

対象者

京都府に在住・在勤・在学の方

(スマートフォンをお持ちの方)

参加方法

1.お持ちのスマートフォンにアプリ「aruku&」(無料)をダウンロード

あるくとQRコード

2.プロフィール登録後、団体に参加(団体コード:「kyoto2023」を入力)

3.お知らせ内「団体お知らせ」から事前アンケートに回答し、ウォーキング開始

4.アプリ上で集めたお宝カードで景品の抽選に応募

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


family