本文
骨の健康チェックしませんか ~骨粗しょう症予防講座~
印刷ページ表示
更新日:2025年5月1日更新
ご自身の骨密度を測定されたことはありますか?
骨量は、40歳を過ぎる頃から加齢とともに徐々に減っていきます。
特に、女性の場合は妊娠、出産、授乳で一時的に骨がスカスカになることがあります。更年期以降は骨量が減るスピードがぐんと加速します。
この講座では、健康な骨作りのためのポイントを保健師、管理栄養士、健康運動指導士が心を込めてお伝えします。
★生後5か月からの保育あり(定員あり)★
実施日時・会場
実施日・会場 | 時間 | 申し込み期間 |
---|---|---|
7月25日(金曜日)うじ安心館 |
9時30分〜12時00分 |
6月12日(木曜日)〜6月24日(火曜日) |
10月17日(金曜日)うじ安心館 |
9時30分〜12時00分 |
9月12日(金曜日)〜9月24日(水曜日) |
対象
20~64歳の宇治市民
※年度内1回限りの受講となります。
定員
25名(応募多数の場合は抽選、最少催行人数に満たない場合は中止)
内容
- 骨密度測定
- 骨の健康を守るためのワンポイント講座(食生活・運動体験)
費用
無料
申し込み方法
窓口、郵送、申し込みフォーム、市公式ラインよりお申し込みください。
郵送で申し込みの方は、「講座名・希望日・氏名・住所・電話番号・生年月日・年齢・保育希望の方は子の氏名、受講時の月齢〔月齢5ヵ月以上〕」を記載し、申し込み期間内に郵送必着にてお申し込みください。
〒611-8501(住所省略可)宇治市役所 健康づくり推進課 地域企画係
申し込みフォーム
お申し込みはこちら<外部リンク>