このページの本文へ ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

成年後見制度出前講座

印刷ページ表示 更新日:2025年1月15日更新 <外部リンク>

成年後見制度に関する出前講座を実施します

障害や認知症などにより、判断能力が不十分になった人の財産や権利を保護するための「成年後見制度」について学べる出前講座を実施します。
実施を希望される場合は、団体等にて会場を確保いただいた上で申し込みをお願いします。

講座の内容

成年後見制度の種類・対象・利用開始までの流れや権利擁護支援の仕組みなど

対象団体等

宇治市に拠点をおく団体・会合・企業など

講師

特定非営利活動法人山城権利擁護ネットワークの職員

実施日時

平日の午前9時30分~12時、午後1時~5時の時間帯で、1回あたり90分程度

費用

無料

申込方法

次の様式にご記入の上、郵送・電話・ファックス・Eメールのいずれかにより長寿生きがい課までお申し込みください。

注意事項

※ 政治、宗教または営利を目的とした集会等は出前講座の対象となりません。
※ 気象警報の発令時などの緊急時には、日程変更をお願いする場合がありますので、ご了承ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


family