本文
成人歯科健診のご案内
成人歯科健診のご案内
口の中の健康状態は、日々の食事や生活習慣病等に影響します。また、歯を失う主な原因は、むし歯と歯周病です。
特に「歯周病」は、歯を支えている歯ぐきや骨等が壊されていく病気で、自覚症状がないまま進行し、自然に治ることはありません。歯の喪失を防ぐため、早期発見、早期治療が大切です。最近では、糖尿病、心疾患、肺炎等の様々な疾患と歯周病との関係が明らかとなり、口の中だけでなく、全身に大きな影響を及ぼすことが分かってきました。歯と口の健康を維持するため、対象年齢になったら成人歯科健診をご利用ください。
1.対象者
以下のすべてに該当する方
1)宇治市に住民票がある方
2)該当年齢の方(令和7年度対象)
● 平成16年4月1日~17年3月31日生まれ
● 平成6年4月1日~7年3月31日生まれ
● 昭和59年4月1日~60年3月31日生まれ
● 昭和49年4月1日~50年3月31日生まれ
● 昭和39年4月1日~40年3月31日生まれ
● 昭和29年4月1日~30年3月31日生まれ
2.実施期間
令和7年6月~10月(予定)
★ご注意ください
*実施期間最終月の10月は混雑が予想されます。早めの受診をお勧めします。
*受診を予定されている方は、医療機関に予約状況を確認のうえ、受診するようにしてください。
3.検診内容
問診・口腔内診査
☆口腔内診査とは・・・現在歯の状況・喪失歯の状況・歯周組織の状況・口腔清掃状態等の診査です。
4.受診方法
協力医療機関で事前予約を行い、協力医療機関にて受診してください。
(持っていくもの)マイナ保険証等
5.受診できる協力医療機関
宇治市・城陽市・久御山町の協力医療機関に直接予約をして受診してください。
※受診できる協力医療機関は現在調整中です。詳細が決まり次第、ご案内いたします。
6.自己負担金
無料