Background Image
Next Page  8 / 16 Previous Page
Information
Show Menu
Next Page 8 / 16 Previous Page
Page Background

う!」

子ども1

200

円 

9

16

(日) から

川宰さん (

33

7347

Os mk

w@aol. com ) へ

思春期講

座 「変化す

り添う」

思春期の

子どもた

ちが置かれ

況について

理解を深

め、子どもの

親子関係につい

て考えて

みませんか

11

1

日 (木) = 「思春

期の始まり

〜変化するこころとか

らだ〜」 ◎

11

15

日(木)=「思春期のこど

もとの関わ

方」 。午前

10

時〜正午

市内在住・在

勤・在学の思春期の どもをもつ

保護者

等 

60

人 

稲塚葉子さん (京都女

子大学准教授)

講座名・氏名・住

所・電話番号、保育希望者は子の名前・

年齢を、

10

12

日(金)までに、電話・

ファクス E メールで、同センターへ。

安 全・安 心

警防救急課

同課 (

39

・9403)

応急手当感謝カードの配布

9

9

日 (救急の日) から、応急手当を

実施された人へ 「応急手当感謝カード」 の

配布を始めました。救急現場において、

バイスタンダー (居合わせた方) が救急隊

の到着までに、応急手当等を行うことは

とても重要であり、その勇気ある行動に

対し感謝の気持ちを表すことを目的とし

て配布 ます。カードには応急手当を

行ったこ 合の連絡先 ンダー フォロ

皆さんの積 極的な応急 手当へのご 理解、ご協 力をお願い します。

普通救命講習会

10

20

日 (土) 午前

9

時半〜午後

0

時半

9

15

分までに集合)

東消防署

市内在住・在勤・在学の人

25

人 

心肺蘇生法 (胸骨圧迫・人工呼吸・A

ED実技等) 講習会

筆記用具・運動

の出来る服装

9

18

日 (火) から、電

話で、同課へ。

総務課

同課

防犯講演会

10

11

日は安全安心まちづくりの日で

す。子どもの安全について考え 機会と

しませんか。

10

14

日 (日) 午後

2

時〜

4

時 (開場は

午後

1

時半)

生涯学習センター

200

人 

島田竜也さん (総合防犯整備士)

暴力追放・少年非行防止住民大

会場へは無料送迎バスを運行します

(要予約) 。

9

29

日 (土) 午前

10

時〜正午

久御

山町役場

(久御山町島田)

300

人 

脇久美子さん (京都府警察本部少年課)

人 権

コミュニティワ

同館 (〒

611

・0002 木幡河原

3

12

39

9199

FAX 39

9200

ji nkenkei hatsu@city. uji. kyot o.j p

健やかか

らだ講座

9

25

日 (

火) 午後

2

時〜

4

時 

市内

在住・在勤・在学の人

40

人 

液循環の改善

華学和博さ

ん (健康

動指導士)

お茶、タオル等

9

18

日 (火) から、電

話で、同

館へ。

パソコン教室 「ワー

ド活用講

座」

ワード (文書作成ソフト

) を基礎

から学

びます。

11

5

日〜

26

日の月曜日、午後

6

8

時②

11

1

日〜

22

日の木曜日、午後

2

時〜

4

時 

市内在住・在勤・在学で

原則1コース (

4

回) 参加出来る人

12

人 

湯上裕之さん (NPO 法人ま

ちづくりねっと・うじ理事)

ワー

ド・エクセル

2010 以降が搭載され

ているノートパソコン (持ち込み可能者

のみ)

講座名・希望コース (①か②、

2

希望まで申込可) ・パソコン持ち込

みの可否・氏名 住所・電話 (ファクス)

番号を、

10

11

日 (木) まで (必着) に、郵

送・ファクス・Eメールか同館窓口へ。

文 化 • 芸 術 • 歴 史

市民文

10

27

日 (土) ・

28

日 (日) に開催

民文化芸術祭の一

募集します。

《申し込み先(共通)》

芸術文化協会

(〒

611

・0023 折居台

1

1

文化セン

ター内

FAX

22

・6070)

※窓口への申し込みは月曜日を除く

市民写真展

《募集作品》

写真のサイズは四切・半切・

4

・A

3

・A

3

ノビで、フィルムまた

はデジタル写真 (デジタル写真は加工不

可) 。フレームは各自で準備し、各自の

責任の下で産業会館へ搬入・搬出するこ

と。

1

2

点まで。

11

30

日 (金) 〜

12

2

日 (日) 午前

9

〜午後

5

時 (

2

日は午後

4

時まで)

業会館

市内在住・在勤・在学の人

作品の題名、作品サイズ、撮影日、撮

影場所、住所・氏名 (ふりがな) ・電話番

号を、

10

1

日 (月) 〜

11

日 (木) まで (必

着) に、郵送かファクスで、前記申し込

み先へ。

宇治写真協会会長

中井正

寛さん (

090

・6202・4458)

市民絵画展

専門家による作品講評があります。

《募集作品》

絵画 (洋画、水彩画、パステ

ル画、日本画、水墨画、版画、鉛筆画

他)

50

号以下。

1

1

点。

11

15

日 (木) 〜

18

日 (日) 午前

10

時〜午

5

時 (

18

日は午後

4

時まで)

中央公

民館

市内在住・在勤・在学の人

千円 (申込者に振込用紙を送付)

所定

の申込書を、

9

25

日(火) 〜

10

12

同カード表・裏

8

宇治市役所

22-3141(代表) 

FAX

20-8779 〒611-8501(宇治琵琶33)

■気象警報発表時などには、掲載している催しが急きょ中止になる場合があります。■各催しの会場への来場には、公共交通機関をご利用ください。