本文
生活支援課 会計年度任用職員(保健師、管理栄養士、看護師)の募集について
会計年度任用職員(保健師、管理栄養士、看護師)を募集します。
1 受験申込期間
令和3年2月19日から令和3年3月12日まで
2 採用人員
1名
3 職務内容
○被保護者健康管理支援事業、生活保護の医療扶助・介護扶助に関する業務
・パソコンによる文書及びデータ入力、整理、分析
・電話対応
・支援対象者との面談、訪問
・会議資料、報告書の作成
・庁内関係各課及び庁外関係機関等との連絡調整
○その他必要な業務
4 受験資格
社会福祉の増進に理解と熱意があり、次の1~3のいずれかの要件を満たす者
1. 保健師の資格を有する者
2. 管理栄養士の資格を有する者
3. 看護師の資格を有し、保健指導に関する一定の実践の経験を有する者
5 任用期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
6 勤務場所
宇治市福祉こども部生活支援課
7 勤務条件
・ 勤務日…月曜日~金曜日の週5日(指定する曜日は午前中のみ勤務)
・ 週休日等…土曜日、日曜日、祝日
・ 勤務時間…午前8時30分~午後5時15分(休憩1時間を含む)
・ 報酬 …保健師 月額207,622円
管理栄養士 月額171,477円
看護師 月額171,477円
※期末手当、年2回支給
・ 通勤手当および保険等 … 通勤費、社会保険、雇用保険あり
8 提出書類
・ 履歴書:市販の履歴書(直近6ヵ月以内の写真添付)と職務経歴書(形式自由)
・ 提出作文「保健指導において大切と思われることについて」(800字以内)
・ 受験資格に関する資格証の写し
9 受験申込の手続
・申込方法…「8 提出書類」を揃えて、生活支援課に提出してください(代理人
でも可)。受付時に受付票を交付します。
*郵送による受験申込の場合は、令和3年3月12日金曜日必着
・受付時間…午前8時30分から正午、午後1時から午後5時
ただし、土曜日・日曜日、祝日は除きます。
10 選考方法
提出書類審査及び面接
*合否については、電話及び文書で通知をします。
11 面接日時、場所
令和3年3月19日金曜日 午前10時から順次(面接時間は後日連絡します)
宇治市役所7階 701会議室
12 問合せ先
宇治市福祉こども部 生活支援課 会計年度任用職員採用担当
〒611-8501宇治市宇治琵琶33番地
電話 0774-22-3141 内線2897、2896