本文
宇治市ジュニア文化賞等について
概要
趣旨
本市では、「宇治市ジュニア文化賞」「宇治市ジュニア文化奨励賞」をもうけ、市内の小・中学生及び高校生等の文化に関する意識の高揚や振興を図るため、文化活動に関して優秀な成績を収めた者または顕著な成果を挙げた者に対し、市長が表彰し、その顕彰をしています。
対象
市内に在住・在学する小学生・中学生及び高校生またはこれらに準じるもの。
※「準じるもの」とは、各種学校などに在籍する者・団体や、特定の学校・組織等に属さないグループ等で、その構成員すべてが18歳以下のものを指します。
ジュニア文化賞 |
|
---|---|
ジュニア文化奨励賞 |
ジュニア文化賞の基準に満たないが、今後の活躍が強く期待される者・団体、若しくは種々の文化活動に著しい努力が認められ、顕著な成果を挙げた者・団体(ただし、個人については、過去に同じ分野において、ジュニア文化賞・ジュニア文化奨励賞を受賞した者を除く) |
表彰
市政施行記念日の3月1日に、表彰状・賞を授与します。表彰については、被表彰者・推薦者に通知します。
推薦手続
推薦調書・添付書類の提出
文化活動を振興する組織・団体の長または学校長等が、市長あてに推薦調書を提出してください。
提出にあたっては、「推薦にあたっての留意事項」(※下記でダウンロードできます)をよくお読みいただいたうえで、下記の書類を提出してください。
提出書類
- 提出前のチェックリスト ※様式は下記でダウンロードできます
- 宇治市ジュニア文化賞等推薦調書 ※様式は下記でダウンロードできます
- 被推薦者の写真
- 団員名簿
- 賞状のコピーや写真
- 募集要項やパンフレット等、大会の詳細がわかるもの
- 作品のコピーや写真
- 新聞記事・ウェブページのプリント 等
様式等のダウンロード
宇治市ジュニア文化賞等表彰規程 [PDFファイル/163KB]
推薦にあたっての留意事項 [PDFファイル/246KB]
宇治市ジュニア文化賞等推薦調書 [PDFファイル/89KB]
宇治市ジュニア文化賞等推薦調書 [Wordファイル/35KB]
提出前のチェックリスト [PDFファイル/186KB]
提出前のチェックリスト [Wordファイル/50KB]
提出方法
締切
令和2年1月1日~11月30日に、表彰基準を満たした場合=令和2年12月10日(木)<必着>
令和2年12月1日~31日に、表彰基準を満たした場合=令和3年1月12日(火)<必着>
提出先
〒611-8501 京都府宇治市琵琶33
宇治市教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
過去の受賞者
ジュニア文化賞は宇治市ジュニア文化賞受賞者一覧。
ジュニア文化奨励賞は宇治市ジュニア文化奨励賞受賞者一覧。