本文
緊急速報メールを導入します(防災緊急情報の提供)
印刷ページ表示
更新日:2011年12月19日更新
緊急速報メールについて
宇治市ではソフトバンクモバイル株式会社およびKDDI株式会社(au)の緊急速報メールを導入し、防災緊急情報の提供を開始します。
運用開始日
平成24年3月1日(木曜日)
緊急情報の種類、受信対象者
- 避難準備情報、避難勧告、避難指示、その他緊急情報
- 対象者は緊急情報発信時に宇治市内にいるソフトバンク、au携帯電話保有者
詳しくは、 ソフトバンクのウェブサイト<外部リンク> または KDDIのウェブサイト<外部リンク> でご確認ください。
緊急速報メールとは
緊急速報メールとは、ソフトバンク、auが提供する携帯電話向け情報配信サービスです。
- 緊急速報メールの受信に係る通信料・情報料は無料
- 市内にいるだけで受信が可能
情報発信の時点で市内にいるソフトバンク、auの緊急速報メール対応機種の携帯電話利用者に対して、配信されます。 - メールアドレスの登録は不要
宇治市にメールアドレスを伝える必要はありません。 - 災害時での同時配信が可能
回線混雑の影響を受けずに、一斉配信が可能なシステムになっています。 - 複雑な操作なしで情報を得ることが可能
受信は専用着信音と共に、自動的に携帯電話の画面に情報が表示されます。