ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 宇治市生涯学習センター > 生涯学習センター 「ふれあいワークショップ」参加者募集

本文

生涯学習センター 「ふれあいワークショップ」参加者募集

印刷ページ表示 更新日:2023年8月16日更新 <外部リンク>

ふれあいワークショップ

出展者の手づくり作品にちなんだワークショップを開催します。

作品に関連した工作や体験を通して、手づくり作品の魅力を感じてみませんか。

出展者・参加者の垣根を超えた交流の場として、はじめての方も、創作に慣れ親しんでいる方も、気軽にお越しください。

日時

令和5(2023)年9月9日(土曜日)

10時00分~15時00分

会場

生涯学習センター

  • 専用駐車場はありません。車で来館される場合は、市役所南側の二層式駐車場をご利用ください。
  • 可能な限り、徒歩・自転車・バイク・公共交通機関での来館にご協力ください。

申し込み

申し込み不要。当日直接会場へお越しください。

出展内容

出展内容一覧(全11コーナー)

コーナー名

出展内容

(出展者名)

参加費

定員

所要時間

鳥籠

クラフトバンドで作ろう!本物そっくりの虫かご・鳥かご

丈夫な紙製バンドとボンドを使って、虫かごまたは鳥かごを組み立てる。同じ素材の昆虫や鳥のおまけつき。

  • 販売なし

(工房 雪蝶)

  • 各300円
  • 各回5人
  • シフト制(60分)
    1. 虫かご 10時15分〜
    2. 鳥かご 11時30分〜
    3. 虫かご 12時45分〜
    4. 鳥かご 14時00分〜

ビーズ指輪

ビーズの指輪作り

ビーズを使った可愛い、綺麗な指輪を作る。

  • 販売あり(ビーズアクセサリー、バッグ、小物類)

(小高​ 洋子)

  • 300円
  • 6人
  • 30分

臨床美術

「臨床美術」体験

出展者の指導のもと、色えんぴつやクレパスなどで気になった作品を制作する。作品展示あり。

  • 販売なし

(北畠 茂美)

  • 200円
  • 10人
  • 60分

科学クラブ26

科学の工作・実験

アニメの原理がわかる「アニメーション」、光の変化を楽しむ「ステンドスコープ」を作る。

  • 販売なし

(科学クラブ26)

  • 作品による
    • アニメーション300円
    • ステンドスコープ200円
  • 各30人
  • 各20分

風車

くるくる風車

好みの柄入り用紙で風車を作り、割り箸を取り付ける。

  • 販売なし

(わくわく手作りおもちゃ教室)

  • 無料
  • 10人
  • 20分

押し花

押し花キーホルダー・額

出展者自ら栽培した花で作った押し花を使い、好みのキーホルダーや額(ミニ〜2Lサイズ)を作る。お気に入りの写真やイラストを持ってきて、中に入れることもできる。

  • 販売あり(押し花を使った小物、粘土で作った花・小物など)

(押し花アート)

  • 作品による
    • キーホルダー500円
    • 額(10センチ正方形)800円
    • 額(2Lサイズ)1000円
  • 30人
  • 30〜60分

ハーバリウム

ハーバリウム・花雑貨

ガラス瓶の中に好みのプリザーブドフラワーを入れ、保存専用のオイルを入れて作る。

  • 販売あり(ハーバリウム、ミニプリザーブドフラワー)

(アトリエ Ton Ton)

  • 1000円〜
  • 16人
  • 20〜30分

四葉

折り紙

出展者が考えたオリジナルの四葉のクローバーを、折り紙で折る。

  • 販売なし

(日本折紙協会)

  • 無料
  • 各回5人
  • シフト制(120分)
    1. 10時00分〜
    2. 13時00分〜

さをり織り

さをり織り体験(コースター作り)

実際に「さをり織り機」を使って、コースターや花瓶敷を作る。作品展示あり。

  • 販売あり(マフラー、ストラップ、ブローチ、ネックレス)

(手織りルーム さをりん)

  • 10円/グラム(糸代)
  • 12人
  • 40分

皮アクセサリー

キーホルダー・髪飾りづくり

端革(はがわ)でキーホルダーや髪飾りを作る。

  • 販売あり(革製品のキーケース、財布、アクセサリー)

​(コスモス)

  • 各300円
  • 各10人
  • 10分

​※「超簡単!90分で出来る陶器・金属・竹木製品の金継ぎ​」は、都合により出展取り止めとなりました。

※材料が無くなり次第終了いたします。また、内容は変更することがございます。

※コーナーによっては、途中から参加できない場合があります。

ご来場の前に

  • 体調不良の場合はご来場をお控えください。
  • 作品持ち帰り用の袋などは各自ご用意ください。
  • 午前7時現在、宇治市に気象警報が発表されている場合は中止となります。

講座・催し