ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 新型コロナウイルス感染症対策に関する特別サイト > 【音訳版】5歳から11歳までの方への「新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)に係る接種券等のご案内」

本文

【音訳版】5歳から11歳までの方への「新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)に係る接種券等のご案内」

印刷ページ表示 更新日:2022年11月4日更新 <外部リンク>

目次ごとに音声が流れます。目次をクリックすると音声の再生がはじまりますので、音量にご注意ください。

ご案内を抜粋して掲載しているため、下記一覧の番号に抜けている番号があります。

※mp3形式ファイルの再生ソフトが必要になります。インターネット、パソコン環境によってはお聴きいただけない場合もあります。

5歳から11歳までの方への「新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)に係る接種券等のご案内」
番号 内容
1

案内

2

「オミクロン株(BA.1対応型)新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」目次

3

「オミクロン株(BA.1対応型)新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」圧着ハガキ・宛名面

4

圧着ハガキ・中面 お知らせ内容

11

5歳から11歳までの方への「新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)に係る接種券等のご案内」

12

目次

13

送付書類のご案内

14

新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)に係る接種券等のご案内

15

新型コロナワクチン追加(3回目)接種のお知らせ

16

新型コロナワクチンってどんなワクチン?

17

5歳から11歳のお子様へ 新型コロナワクチン接種(3回目)についてのお知らせ

18

新型コロナウイルスワクチン接種のご案内 新型コロナウイルスワクチン 予防接種済証(臨時接種)

19

新型コロナワクチン接種の予診票(追加接種用)及び予診票の書き方について

20

コロナワクチン接種予約方法(5〜11歳 3回目接種用)

21

宇治市 5〜11歳小児の新型コロナワクチン追加(3回目)接種協力医療機関一覧

22

〈5〜11歳のお子様の保護者の方へ〉新型コロナワクチン予防接種についての説明書

23

終わりに


市長からのメッセージ
ワクチンの接種
よくある質問(Q&A)
特別定額給付金
総合案内窓口、相談
感染症対策
保育所、学校・幼稚園等の対応
事業の実施状況
市内の感染者の発生等の状況
市職員及び市立学校教職員等の感染者の発生等の状況
聴覚障害者・視覚障害者の人へ
外国人住民(がいこくじんじゅうみん)の人へ
動画での情報発信
宇治市新型コロナウイルス感染症対策本部の設置