本文
○7月26日(火)午前9時より受付開始
武田社ワクチン(ノババックス)の接種を希望される方を対象にワクチン接種を行います。7月26日(火)より集団接種の受付を開始します。
武田社ワクチンは、これまでに国内使用されている、ファイザー社や武田/モデルナ社の「mRNAワクチン」とは異なり、本ワクチンは「組換えタンパクワクチン」という種類になります。
組換えタンパクワクチンは不活化ワクチンの一種であり、B型肝炎ウイルスワクチンなど、他のワクチンでも使用実績があります。mRNAワクチン(ファイザー社・武田/モデルナ社)に対するアレルギーや副反応等で接種を控えていた方は、ワクチン接種をご検討ください。
武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)について(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
宇治市が発行する接種券をお持ちの12歳以上の方のうち、以下の条件を満たす方が対象となります。
○1.2回目は未接種で1回目接種を希望される方
○2回目接種を希望される方で、1回目接種でファイザー社もしくは武田/モデルナ社等のワクチンを接種後、3週間以上経過した方 (※1.2回目接種については同じワクチンを接種するとされており、1回目にファイザー社もしくは武田/モデルナ社等のワクチンを接種している方は2回目に武田社ワクチン(ノババックス)を接種することはできません。ただし、1回目にファイザー社もしくは武田/モデルナ社等のワクチンを接種後に、重篤な副反応が生じたこと等により、医師から2回目は1回目接種と別のワクチンを接種することが望ましいと判断された方は、接種可能です。)
2回目接種のみをご希望の方は下記コールセンターへご連絡ください。
○2回目接種日から6か月以上経過している18歳以上の方
※3回目接種については法令により、当該ワクチンでは18歳以上の方しか接種していただくことができません。
※3回目接種については、2回目までのワクチンの種類にかかわらず接種することができます。
※国の方針により、現時点では4回目接種に武田社ワクチン(ノババックス)を使用することはできません。
集団接種のみの実施となります。
接種日 |
接種対象者 |
接種会場 |
---|---|---|
8月13日(土) 午後 |
・初回(1・2回目)の1回目接種 ・追加(3回目)接種 |
宇治市役所 |
9月3日(土) 午後 |
・初回(1・2回目)の2回目接種 ・追加(3回目)接種 |
宇治市役所 |
※初回(1.2回目)の2回目の接種日は、1回目の接種日の3週間後の同時間で予定されます。
※2回目接種のみを希望する方は、上記いずれかの接種日となります。2回目接種のみを希望する方は下記コールセンターへお問合せください。
【気象警報発表の場合】
台風接近などにより警報が発表された場合、気象状況により集団接種会場におけるワクチン接種を中止する場合があります。中止する場合は、ホームページでお知らせします。
令和4年7月26日(火)午前9時から定員に達するまで
(1)WEB予約
新型コロナワクチン接種WEB予約システムにて予約してください。WEB予約システムはコチラ。<外部リンク>
(2)コールセンター予約
○宇治市新型コロナワクチン接種コールセンターへお電話ください。
電話番号:0570-085-567
受付時間:午前9時~午後5時(土曜日・祝日除く)
○聴覚に障害がある方などで電話での問い合わせが困難な方
FAX番号:0774-39-9418
メールアドレス:[email protected]
※FAXやメールでのお問い合わせは時間差が生じる可能性があります。
武田社ワクチン(ノババックス)の接種にあたり、新型コロナワクチン予防接種についての説明書(武田社ワクチン)を事前にご確認のうえ、ご予約ください。
新型コロナワクチン予防接種についての説明書(初回接種) [PDFファイル/799KB]
新型コロナワクチン予防接種についての説明書(追加接種) [PDFファイル/810KB]