本文
宇治市職員の新型コロナウイルス感染について
本日、本市消防職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
日頃より感染防止に努めてまいりましたが、職員が感染したことによりご心配をおかけしていることを深くお詫びいたします。
当該職員につきましては、指令業務を担当しており、市民と直接接触する業務は担当しておりません。なお、現時点では、自宅待機をしております。
京都府山城北保健所との相談に基づき、業務運営への支障を避けるため同課所属全職員について、PCR検査を受けるとともに、速やかに消防本部庁舎内の消毒を完了するなど、感染拡大の防止に全力で取り組んでおります。
今後、職員の健康管理をより一層、徹底することとし、感染拡大の防止に取り組み、市民の皆様の安全・安心のため万全を期して参りたいと考えております。
京都府内においては、今週に入り連日20例以上の陽性者が判明しています。また、宇治市におきましても、6月に1例の発生であった状況が、7月は本件も合わせて14例目の発生となっており、まだまだ予断を許せない状況です。市民の皆さまには、改めて3密の回避をするとともに、熱中症にも留意したマスクの着用など「新しい生活様式」に取り組んでいただきますようお願いします。
宇治市長
山本 正