ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 新型コロナウイルス感染症対策に関する特別サイト > 京都府内の新型コロナウイルス感染状況について

本文

京都府内の新型コロナウイルス感染状況について

印刷ページ表示 更新日:2020年7月1日更新 <外部リンク>

京都府の新型コロナウイルス感染状況を示すモニタリング指標が、6月29日に「注意喚起基準」に達しました。

市民の皆様には、感染拡大の防止と社会・経済活動との両立を図るため、今一度、身近なところに感染リスクが潜んでいることを十分認識いただき、引き続き、1.身体的距離の確保、2.マスクの着用、3.手洗いの感染防止の3つの基本をはじめ、「新しい生活様式」の実践をお願いします。

指標0630

京都府民への皆様へのお願い「注意喚起基準の適用に際して」(令和2年6月29日)(外部サイトへリンク)<外部リンク>

京都府のモニタリング指標の状況(外部サイトへリンク)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


市長からのメッセージ
ワクチンの接種
よくある質問(Q&A)
特別定額給付金
総合案内窓口、相談
感染症対策
保育所、学校・幼稚園等の対応
事業の実施状況
市内の感染者の発生等の状況
市職員及び市立学校教職員等の感染者の発生等の状況
聴覚障害者・視覚障害者の人へ
外国人住民(がいこくじんじゅうみん)の人へ
動画での情報発信
宇治市新型コロナウイルス感染症対策本部の設置