ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 新型コロナウイルス感染症対策に関する特別サイト > 新型コロナウイルスに伴う市長メッセージの発表及び市主催事業及び市管理施設の取扱いについて(令和2年4月9日)

本文

新型コロナウイルスに伴う市長メッセージの発表及び市主催事業及び市管理施設の取扱いについて(令和2年4月9日)

印刷ページ表示 更新日:2020年4月9日更新 <外部リンク>

 令和2年4月7日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が深刻な7都府県を区域として、5月6日までを期限とする緊急事態宣言が発出され、京都府においても、感染者の大幅な増加がみられる大阪府に近接し、4月7日時点で145名の感染者が確認されるなど、深刻な状況になっていることなどから「緊急事態宣言に準ずる地域」であると示されたところです。
 これを受けて、別紙1のとおり市長メッセージを発表いたしました。

 また、京都府においては、国の専門家会議の提言や府の専門家会議の意見を踏まえて、「大阪府、兵庫県などにおける緊急事態宣言を踏まえた今後の方針」を示され、その中で、府主催事業の全面中止及び府施設の閉館等の方針が示されました。
 また、同方針では、府内市町村においても府に準じた対応を要請されているところであり、本市としても、別紙のとおり、市主催事業の中止及び施設の休止を決定しましたので、お知らせします。
 今後、開催予定の市主催事業及び市利用施設の再開等につきましては、順次ホームページ等で公表いたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


市長からのメッセージ
ワクチンの接種
よくある質問(Q&A)
特別定額給付金
総合案内窓口、相談
感染症対策
保育所、学校・幼稚園等の対応
事業の実施状況
市内の感染者の発生等の状況
市職員及び市立学校教職員等の感染者の発生等の状況
聴覚障害者・視覚障害者の人へ
外国人住民(がいこくじんじゅうみん)の人へ
動画での情報発信
宇治市新型コロナウイルス感染症対策本部の設置