本文
管理栄養士から学ぶ 65からの本格栄養講座
印刷ページ表示
更新日:2023年11月15日更新
65歳以上の方向けの健康づくり♪
「これからは何をどのくらい食べたらいい?」そんな声に管理栄養士がお答えします。
健康なからだをつくる食生活にチェンジ!
この講座では、健康なからだづくりのためのポイントを管理栄養士や保健師が心を込めてお伝えします。
血圧測定や適塩食のミニ試食の提供もあります。ご自身やご家族の大切なからだのために、ぜひご利用ください♪
実施日時
・令和5年12月13日(水曜日)午後13時45分~15時00分
会場
広野公民館
対象
65歳以上の宇治市民
定員
15名
(応募多数の場合は抽選、最少催行人数に満たない場合は中止)
内容
- 血圧測定
- 血圧について
- 食事でフレイル予防
- 適塩食のミニ試食
申し込み方法
「講座名・氏名・住所・電話番号・生年月日・年齢」を記載し、申し込み受付期間内(11月15日(月曜日)~11月24日(金曜日)まで)に郵送またはEメールにてお申し込みください。
※お申し込みいただいた教室の案内は、教室開催日約1週間前までに郵送いたします。
〒611-8501(住所省略可)
宇治市役所 健康づくり推進課 地域企画係
Eメール:[email protected]
※件名に「管理栄養士から学ぶ65からの本格栄養講座申し込み」本文に上記必要事項をご入力ください。
※Eメールで申し込み後、3日以内(休祝日を除く)に返信メールが届かない場合は、お手数ですが健康づくり推進課までお電話ください。