ブックタイトル市政だより令和2年(2020年)8月15日号

ページ
6/16

このページは 市政だより令和2年(2020年)8月15日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

市政だより令和2年(2020年)8月15日号

宇治市役所22-3141(代表) FAX 20-8779〒611-8501(宇治琵琶33)※誌面上の本市の市外局番(0774)の表記は省略しています。■気象警報発表時などには、掲載している催しが急きょ中止になる場合があります。■各催しの会場への来場には、公共交通機関をご利用ください。ションを取れるようになるための支援題、いつまでも元気ではつらつと輝く人籍の児童・生徒が学校でのコミュニケーす。過ごすために知っておきたい現状と課理解が十分でない帰国子女または、外国験に必要な書類は府学校教育課にありま超高齢社会を住み慣れた地域で元気に小・中学校に新たに就学した日本語の9月4日(金)までに、文部科学省へ。受め帰の国通・訳外ボ国ラ人ンのテ児ィ童ア・を生募徒集のた校への就学を猶予・免除された人等申宇治源輝人(うじげんきびと)講座わ時ざ館10月(京22日(木)都市下京区)対義務教育諸学通知を送付します。所京都産業大学むすびへ。参加決定者に-は10月中旬に参加決定学習セ時9月ンタ22日(ー祝)午後問保育支援課れます。1時~4時所生涯合格した人は高等学校入学資格が得らた説明会です。人材確保のための、保育士等を対象とし中学校卒業程度認定試験民間保育所(園)・民間認定こども園ので、同申合同就職説明会8月セン17日(タ月ー( )~39・9309)へ。0(記話み6月入・))) ~・かフ9生健ァ月年康ク月生ス30日日き・(・がE水要いメ)(介課ー必護窓ル(着度口(件)にを名、、FAXに郵821・講送月0座・4名電17)日oubo kenkou @city. uji.l g.j p9月7日(月)に、電話の氏名・住所(参加者と異なる場合のりあうじ半(受け付けは午前所ゆめこども時9月8日(火)午前対市内在住9時9時の10分~)18歳以上の人護を要する人との続柄、介護を要する人20分~午後4時者介氏護名し・て住い所る・家生族年等月日定・抽電話20人番号、介申参加講が必要です。要支援1以上の認定を受けている市民をています。次の講習と普通救命講習の受南福祉用具専門相談員)対介護保険でします。お手伝いが出来る人(援助会員)を募集し(〈株〉湖北ケアダスキンヘルスレント洛今後のイベントや行事の情報をお届け子どもの預かりや送迎などの子育ての洲会病院理学療法士)、荻野祐輔さん情報BOX援フ助ァ会ミ員リ募ー集・(サ新ポ規ー講ト習・会セ)ンター学時習セ10月ンタ27日(ー火)講午辰後巳1泰時浩~さん3時(宇治徳所生涯ます。底をお願いします。学校教育課へ。て、効果的な福祉用具を用いてお伝えしによる咳エチケットの徹相当額別途支給)申所定の申込書類を、居、移動、移乗、歩行介助の基本についチェックやマスク着用等《謝礼》1時間あたり1120円(交通費身体的・精神的負担を軽減するため、起は、体温測定等の健康等。その他の言語で通訳可能な人も募集の習得を目的とした教室です。介護者の本誌に掲載の事業に参加する場合英語・中国語・タガログ語・スペイン語家族介護者の適切な介護知識・技術等れも2~す。4時間《言語》特に多いのは、効果的な福祉用具の活用問い合わせ先に確認をお願いしま指導教室講師、保護者連絡用通訳。いず今すぐ使える安心・安全な介助方法・催状況については、各記事に掲載の来る人《主な活動内容と活動時間》初期《応募資格》外国語で日常会話・通訳が出介護知識・技術習得教室が決定される可能性があります。開して、掲載後に事業の中止や延期等集しています。新型コロナウイルス感染症対策と整を支援する通訳ボランティアを随時募や、外国籍の保護者と学校との連絡・調健康・福祉に、郵送・Eメール(齢を、8月17日(月)~件名28日(に金講)座(名必)着か)⑤で保育希望者は子の氏名・受講時の月号・生年月日・年齢、⑤は希望日、②④《共通》申講座名・氏名・住所・電話番健康生きがい課の無料講座講座1講座2講座3とき内容9月10日(木)◎講座「超高齢社会を元気に生きるヒント~アクティブなシニアライフを午後1時半共に考えてみませんか?~」~3時半講川北雄一郎さん(福祉サービス公社職員)9月15日(火)◎講座「元気で過ごすために身体を動かそう」午後1時半~3時講細川佐理さん(福祉サービス公社介護予防サポートセンター作業療法士)◎発表「わがまちの地域活動を学ぼう9月18日(金)~わたし、こんな活動を頑張ってま午後1時半す~」(発表者)市健康長寿サポーター~3時半◎グループ交流◎修了式社まFAXたは健康生きがい課にあります。28・3190)へ。参加申込書は同公で、福祉サービス公社(28・3154または、参加申込書を、郵送・ファクス人申9月対市内在住で全回参加出来る人3日(木)まで(必着)に、電話20定先時内講表のとおり所生涯学習センターえ合い活動等の案内をします。ことが出来ます。登録者へ通いの場や支「市健康長寿サポーター」として登録するびませんか。全講座を受講後、市認定の生を送るためのヒントについて一緒に学6