ブックタイトル市政だより令和2年(2020年)7月15日号

ページ
6/16

このページは 市政だより令和2年(2020年)7月15日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

市政だより令和2年(2020年)7月15日号

withコロナ社会皆さんの日常に「新しい生活様式」を取り入れましょう新型コロナウイルスと「共に生きる」ことを前提に、私たちの暮らしのかたちそのものを変えていこうというのが「withコロナ社会」です。ウイルスの感染予防をしながら社会経済活動を取り戻すためには、「新しい生活様式」を定着させる必要があります。日常生活を営むうえでの基本的生活様式?まめに手洗い、手指消毒?咳エチケットの徹底?こまめに換気?身体的距離の確保?「3密」の回避(密集、密接、密閉)?毎朝の体温測定、健康チェック。発熱または風邪の症状がある場合は無理をせず自宅で療養新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAをインストールしましょうCOCOAは、新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性について通知を受け取ることが出来る、スマートフォンのアプリです。アプリを利用し、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることが出来ます。詳しくは、厚生労働省のホームページで確認してください。* COCOAは、6月19日に公開されました。公開から1カ月間は試行版です。試行版は、デザイン・機能などの修正を予定されているため、適宜、最新のアプリに更新してください。*本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、互いに分からないようプライバシーを確保したうえで、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることが出来ます。「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント◎適宜マスクをはずしましょう・マスクは飛沫感染の拡散防止に有効ですが、高温や多湿の環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクを高める恐れがあります。・屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保出来る場合には、マスクをはずすようにしましょう。・マスクを着用しての強い負荷の作業や運動は避け、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給を心掛けましょう。◎エアコンを活用しましょう・感染症対策のため、冷房時でも窓開放や換気扇によって、適宜換気を行いましょう。・換気により室内温度が高くなりがちなので、エアコンの設定温度を下げるなどの調節をしましょう。◎暑さを避けましょう・人数制限等により屋内の店舗等に入れない場合は、屋外でも日陰や風通しの良い場所に移動しましょう。「『新しい生活様式』における熱中症予防行動のポイントをまとめました」(厚生労働省)(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html)をもとに秘書広報課が作成6