ブックタイトル市政だより令和2年(2020年)3月1日号

ページ
8/16

このページは 市政だより令和2年(2020年)3月1日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

市政だより令和2年(2020年)3月1日号

問健康生きがい課( 内線2350)こんなことで お困りではないですか・最近よく約束ごとなどを忘れてしまう…・母が認知症かも…?・認知症の相談はどこに行くの? 市では「認知症の人にやさしいまち」を目指して、「認知症初期集中支援チーム」が活動しています。 同チームでは、認知症サポート医、精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、看護師などの専門職チームが対応しています。利用の手引き (無料)?まずはご相談ください 中宇治地域包括支援センター内(28・3686) 北宇治地域包括支援センター内(21・8123)※ もしくはお近くの地域包括支援センターへ(地域包括支援センターについては6・7ページにも掲載)?チーム員がご自宅を訪問します 認知症の人、または認知症に不安のある人やその家族を訪問し、生活の様子や困りごとを伺います。? お困りごとに応じた医療・介護サービスを調整します? 認知症の人と家族の生活を支えます 初回訪問以降も、地域の医療・介護・福祉専門職等がサポートします。私たちが お待ちしています認知症コーディネーター 中宇治地域包括支援センター 北宇治地域包括支援センター時3月21日(土)午後1時~4時所生涯学習センター対市内在住・在勤・在学の人定先200人(申込不要、直接会場へ)問福祉サービス公社( 28-3686)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・基調講演 「認知症、笑顔のままで」時午後1時~2時講山田真由美さん(おれんじどあ も~やっこなごや代表、認知症当事者)、鬼頭史樹さん(名古屋市認知症相談支援センター職員)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・れもねいど活動報告 認知症を正しく理解し、様々な立場から出来る事を考え行動するための広範囲なネットワーク「れもねいど」の活動について報告します。時午後2時~2時15分《報告者》認知症コーディネーター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シンポジウム時午後2時半~4時《コーディネーター》森俊夫さん(府立洛南病院副院長) 《コメンテーター》平尾和之さん(京都文教大学教授)山本正宇治市長◎報告1「小学校での認知症を正しく理解する取り組み~宇治学の実践報告~」《報告者》 中嶋昭夫さん(宇治小学校教諭)◎報告2「当事者×学生×れもねいど企業 グループミーティングでの取り組み」《報告者》 京都文教大学学生認知症の人にやさしいまち・うじの取り組みを推進しますin 宇治認知症フォーラム 「世代を超えて取り組む認知症の人にやさしいまち・うじ」8宇治市役所 22-3141(代表) FAX 20-8779 〒611-8501(宇治琵琶33)■気象警報発表時などには、掲載している催しが急きょ中止になる場合があります。 ■各催しの会場への来場には、公共交通機関をご利用ください。