ブックタイトル市政だより令和2年(2020年)2月1日号

ページ
13/16

このページは 市政だより令和2年(2020年)2月1日号 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

市政だより令和2年(2020年)2月1日号

情報B O X 今後のイベントや行事の情報をお届けします。こども母子家庭奨学金(高等学校入学支度金)入学前申請対4月1日時点で府(京都市は除く)に居住し、引き続き母子家庭であると見込め、高等学校への入学が決定している中学3年生の児童を扶養している母等(府の他の奨学金等を受ける人や、父子家庭は対象外) 《支給額》3万5千円 申所定の用紙に合格通知書(写し)を添え、2月28日(金)までにこども福祉課へ。なお、4月1日~5月末に母子家庭奨学金(高校1年生分)の申請が必須です。高校生給付型奨学金(市民税非課税世帯対象)の申請対市民税非課税世帯で、次の①~④のいずれかに該当する世帯の新高校1~3年生(支援学校、高等専門学校含む)。他の奨学金制度と併給出来ない場合あり。①母子(父子)世帯(20歳以上65歳未満の人と同居している場合は申請不可)②児童世帯③障害者世帯(手帳要件あり)④長期療養者世帯 申申請書・平成31年度(令和元年度)市民税非課税証明書・印鑑・口座番号がわかるもの、③④の世帯はそれを証明する書類等を、2月3日(月)~28日(金)に、山城北保健所福祉室窓口へ。申請書はこども福祉課、同保健所にあります。 問同保健所(63・5745)ひとり親家庭新入学児童を祝い励ます会時3月8日(日)午後1時~3時(受け付けは正午~) 所総合福祉会館 対今春に小学校入学予定の児童がいる市内在住のひとり親家庭の親子 内お祝い・励ましの言葉、記念品の贈呈等 申参加申込書を、2月7日(金)までに、連合母子会(080・5788・8808)か地域の母子会地区役員へ。健康・福祉傾聴ボランティア養成講座~良き聴き手となるために~ 話し手に寄り添い、心をこめて傾聴するボランティア活動に参加しませんか。時内2月27日(木)◎傾聴のノウハウ習得の講座=午後1時半~4時◎傾聴ボランティアサークルの紹介=4時10分~4時半 所総合福祉会館 定先30人 講中瀬真弓さん(〈福〉京都いのちの電話事務局長) 持筆記具 申2月3日(月)~26日(水)に、電話・ファクスか社会福祉協議会窓口(22・5650 )へ。生涯学習・スポーツ市民ファミリーバドミントン大会時3月8日(日)午前9時半~午後3時(受け付けは午前9時~) 所西宇治体育館 対市内在住・在勤・在学の小学4年生~ 定先30組(1チーム3人〈3~6人のチーム編成〉) ¥1チーム1500円 持上靴 申所定の申込書を、2月3日(月)~20日(木)(必着)に、郵送・ファクス・E メールか生涯学習課窓口(FAX39・9501 [email protected])へ。申込書は市の主な公共施設にある他、市のホームページガソリンを容器(携行缶)に詰め替えての販売・購入には本人確認等が必要となります問予防課(39・9402) 元年7月に発生した京都市伏見区での火災を受け、危険物の規制に関する規則の一部が改正されました。 2月1日(土)から、ガソリンスタンドでガソリンを容器(携行缶)に詰め替えて販売する場合には、販売記録を作成することが義務付けられます。それに伴い、ガソリンを購入する際に次のものが必要となります。◎身分証明書の提示◎使用目的の申告こ高齢者健康・福祉 税・年金・保険生涯学習・スポーツ安全・安心人権・平和文化・芸術・歴史産業・消費生活・求人催し住まい・環境・資源その他相 談ども 13記号の説明時=日時 所=場所 対=対象 定=定員 抽=締め切り後抽選 先=先着で受け付け 内=内容 講=講師 ¥=参加費・受講料持=持ち物 他=その他 申=申込方法 問=問い合わせ先 ※次の場合は記載していません (対だれでも 定なし ¥無料 申不要)