ブックタイトル市政だより令和元年(2019年)11月15日号

ページ
8/16

このページは 市政だより令和元年(2019年)11月15日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

市政だより令和元年(2019年)11月15日号

疫力を高めよう」~今食べた物が未来の自分を作る~ 日々の食生活に気をつけ、病気になりにくい体作りを目指します。時11月28日(木)午前10時~正午 対市内在住・在勤・在学の人 定先30人 講貫名皐月さん(食育アドバイザー) 持筆記用具③「足元からの健康を育む講座」~幼児からシニアまでの生涯足育~ 「靴選びのポイント」等を学びます。時内11月29日(金)◎第一部=午前10時~正午、「わが子の未来をはぐくむ足育講座」◎第二部=午後1時半~3時半、「いつまでも自分の足で歩くために今できること」 対市内在住・在勤・在学の人 定先各30人 講玉島麻理さん(NPO法人日本足育プロジェクト協会理事長) 持筆記用具④チャレンジクッキング時12月10日(火)午前11時~午後2時 対市内在住・在勤・在学の人 定抽10人 内牛肉の甘辛巻き寿司、赤だし汁 講松野陽さん(大阪成蹊短期大学教授) ¥500円 持エプロン、三角きん、ふきん(台拭き、食器用) 申11月28日(木)まで(必着)に、郵送・ファクス・Eメールか同館窓口(〒611・0002 木幡河原3‐12 FAX39・92 00 [email protected])へ。⑤映画上映会「蕨野行(わらびのこう)」 市原悦子初主演作品です。時12月6日(金)午後2時~(開場は午後1時半) 定先50人(11月18日〈月〉午前9時から同館・うじ館、人権啓発課、ゆめイアスロンと災害ボランティアにかける「思い」と、これまでの体験談や災害に対する心がけなどを語ります。時12月17日(火)午後1時半~3時半 所同センター 定先80人 講海老名典子さん(トライアスロン選手、市災害ボランティアセンター副代表) ¥300円 申11月16日(土)から、電話かファクスで、中塚能男さん(FAX43・622 8)または河津宗登さん(FAX24・6761)へ。● ● 管理職・人事担当者向け研修 「ダイバーシティの本質と経営・課題解決」 女性の活躍の推進に向けて、働く人たちのモチベーションを上げることでスキルアップや業務効率改善につなげていく「考え方」や「手法」を学びませんか。時12月5日(木)午後3時~5時 所産業会館 対事業所・団体等の管理職・人事担当者、関心がある人 定抽30人 講福井正樹さん(合同会社WLBC関西) 申11月28日(木)まで(必着)に、郵送・ファクス・Eメールか同センター窓口へ。コミュニティワークこはた館申《①②③⑥⑦共通》11月18日(月)から、電話で、同館へ。①健やかからだ講座時11月26日(火)午後2時~4時 対市内在住・在勤・在学の人 定先40人 内ストレス度測定&自律神経を整えて良質な眠りのトレーニング 講華学和博さん(健康運動指導士) 持動きやすい服装、お茶、タオル等②子育て講座「腸内環境を整えて免です。寄贈された本の売却代金を、NPO法人全国被害者支援ネットワークに寄付し、犯罪被害に遭われた人への支援活動に役立てます。《募集期間》11月25日(月)~12月6日(金) 《募集対象》ISBNコードがついた本・CD・DVD(百科事典、コンビニコミック、漫画雑誌、一般雑誌、個人出版の本は不可) 《受付場所》総務課 問同課関西補給処・宇治駐屯地創立68周年記念行事 駐屯地を一般開放し、体験試乗や中部方面音楽隊隊員による音楽演奏等を行います。時11月23日(祝)午前9時半~午後3時 所陸上自衛隊宇治駐屯地(五ケ庄官有地) 問同駐屯地指令業務室(31・8121)人権・平和男女共同参画支援センター問同センター(〒611・0021 宇治里尻5‐9 ゆめりあ うじ内 39・9377 FAX39・9378 [email protected])● ● わいわいTRY塾おしゃべりサロン(市民企画サポート事業)   「私とトライアスロンと災害ボランティア」 40歳代でトライアスロンを始め、数々のレースに参加されるかたわら、災害ボランティア活動に取り組む講師が、トラ工作や体験を通して、オリジナルの手づくり作品の魅力を感じてみませんか。作品の展示や販売もあります。時12月10日(火)午前10時~午後3時(◎午前10時~正午=ワークショップ、作品展示・販売◎午後1時~3時=作品展示・販売) ¥一部要材料費 他出展内容の詳細は、市ホームページで確認出来ます。安全・安心普通救命講習会時12月8日(日)午前9時~正午(午前8時45分までに集合) 所うじ安心館 対市内在住・在勤・在学の人 定先25人 内心肺蘇生法(胸骨圧迫・人工呼吸・AED実技等)講習会 持筆記用具・運動出来る服装 申11月18日(月)から、電話で、警防救急課(39・9403)へ。11月25日~12月1日は犯罪被害者週間~支援の手 寄り添う心が第一歩~ 犯罪被害に遭われた人たちの状況を正しく理解し、犯罪被害について考える機会と犯罪被害者への施策を市民に広く浸透させるための週間です。犯罪被害者への理解と配慮が、誰もが安全に安心して暮らせる社会へとつながります。● ●ホンデリングプロジェクト 「本(ホン)で支援の輪(リング)が広がってほしい」という願いを込めた活動8宇治市役所 22-3141(代表) FAX 20-8779 〒611-8501(宇治琵琶33)■気象警報発表時などには、掲載している催しが急きょ中止になる場合があります。 ■各催しの会場への来場には、公共交通機関をご利用ください。