ブックタイトル市政だより令和元年(2019年)10月15日号

ページ
9/16

このページは 市政だより令和元年(2019年)10月15日号 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

市政だより令和元年(2019年)10月15日号

文化・芸術・歴史市民交流ロビーコンサート時午後0時15分~0時45分 所市役所1階市民交流ロビー 問文化自治振興課文化係● ●輝く女性の想いをのせて時10月25日(金) 《出演》小さな星たちの皆さん 《曲目》瀬戸の花嫁/若者たち 他● ●どこか懐かしいうた~秋のコンサート~時11月15日(金) 《出演》女声合唱コア・アルボールの皆さん 《曲目》赤とんぼ/「いのちの寓話」より 年老いたピーターパン 他やましろ未来っ子はくらん会 合唱団体や文化団体による公演、子ども向け科学イベントや地域団体による物販・活動紹介などの催しを行います。時11月10日(日)午前10時~午後4時 所山城総合文化センター(アスピア山城)(木津川市山城町) 申科学の一部プログラムは、ホームページ(専用フォームHPhttps://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/ki-kikaku/1yamashiromiraikkohakurankai.html)から要事前申込。 問山城広域振興局企画振興室(21・2049)市民文化芸術祭 展示や舞台などの発表を行います。時10月26日(土)・27日(日)午前10時~午後4時半(27日は午後4時まで) 所文化センター 内《展示の部》26日・27日、午前10時~午後4時半(27日は午後4時まで) 《舞台の部》26 日 ◎大ホール=洋舞、午後0時半~4時半◎小ホール=吟詠・謡曲・民謡等、午前10 時~午後3時40分。27日◎大ホール=合奏・大正琴・バレエ・三曲等、午前10時~午後3時◎小ホール=日舞、午前10時20分~午後3時55分 《お茶席》26日=煎茶、午前10時~午後4時。27日=抹茶、午前10時~午後3時 《フリーマーケット》27日、午前10時~午後4時(雨天中止) ¥お茶席(1席)300円 問市芸術文化協会(FAX22・6070)市民いけばな展時10月26日(土)・27日(日)午前10時~午後5時(27日は午後4時まで) 所文化センター 問市いけばな協会(FAX075・601・0589)または市芸術文化協会(FAX22・6070)市民絵画展時11月8日(金)~10日(日)午前10時~午後5時(10日は午後4時まで) 所中央公民館 問市民絵画展実行委員会(23・1721)または市芸術文化協会(22・6070)源氏物語ミュージアム〒611・0021 宇治東内45‐2639・9300FAX39・9301連続講座源氏物語のプリンス―平安時代の天皇とその文化―⑥天皇と書道・学問─『源氏物語』にまつわる作品を中心に─ 天皇自筆の書(宸翰)は、独特の気品や風格から、見る者を魅了します。『源氏物語』にまつわる作品を紹介しながら、天皇と書道や学問との関わりについて話します。時11月16日(土)午後2時~3時半(受け付けは午後1時半~) 定抽80人 講羽田聡さん(京都国立博物館美術室長・列品管理室長) ¥600円 申往復はがきに、連続講座第6回・氏名(ふりがな)・住所・電話番号を書き、10月31日(木)まで(必着)に、同ミュージアムへ。1枚のはがきにつき1人まで(持参の場合は、返信用はがきだけで可)。文化センター〒611・0023 折居台1‐139・9333FAX39・933911月宇治シネマ劇場「ぼけますから、よろしくお願いします。」 映画監督が来館!!上映後に制作エピソードを語ります。時11月7日(木)◎午前10時半~(開場は午前10時)◎午後2時~(開場は午後1時半) 所同センター大ホール ¥◎前売券=800円◎当日券=千円(全席自由) 《チケットは左記プレイガイドで発売中》文化センター、市観光センター、市観光案内所(JR宇治駅前・近鉄大久保駅構内)、市内各コミュニティセンター、アル・プラザ宇治東、ケイ・ネット平和堂京田辺店※文化センターホームページからも購入出来ます。図書館中央図書館 〒611・0023 折居台1‐1    39・9256FAX39・9257図書館おすすめの本 牛若丸と弁慶、源頼朝と平清盛、壇ノ浦での平家滅亡などが描かれた平家物語は、約800年語り継がれた歴史物語です。 この本は、今風のカラーイラストがたくさん掲載され、小学生が楽しめるよう現代語で分かりやすく表記されています。当時の出来事や慣習なども書かれており、初めて読む「平家物語」としていかがでしょうか。「10歳までに読みたい日本名作 6巻 平家物語」弦川琢司 文  夏生 絵加藤康子 監修  学研プラスおはなし会時所◎11月10日(日)=東宇治図書館◎?「ぼけますから、よろしくお願いします。」製作・配給委員会こども高齢者健康・福祉税・年金・保険生涯学習・スポーツ安全・安心人権・平和文化・芸術・歴史産業・消費生活・求人催し住まい・環境・資源その他相 談9記号の説明時=日時 所=場所 対=対象 定=定員 抽=締め切り後抽選 先=先着で受け付け 内=内容 講=講師 ¥=参加費・受講料持=持ち物 他=その他 申=申込方法 問=問い合わせ先 ※次の場合は記載していません (対だれでも 定なし ¥無料 申不要)