ブックタイトル市政だより令和元年(2019年)7月15日号

ページ
3/16

このページは 市政だより令和元年(2019年)7月15日号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

市政だより令和元年(2019年)7月15日号

◆出前懇談会 これからの宇治市のまちづくりについて、市民の皆さんと問題意識を共有し、今後の方向性について考える取り組みとして、出前懇談会を実施します。希望する人(地域、団体等)は、政策推進課に申し込んでください。〈申込期間〉8月16日(金)まで〈申込者へお願いしたいこと〉①同課へ事前連絡(日程調整)②会場の確保③申込書の提出④会場設営(当日)※ 懇談会は市の現状説明と意見交換を合わせて、90分程度を予定しています。※ 出前懇談会は10月末までを予定しています(申込多数の場合は延長を検討)。 市では、社会情勢の変化や多様化・複雑化する行政課題に的確な対応を行い、地域の特色を生かしながら効果的で効率的な行政運営を進めるため、総合計画を定めています。 平成23年度から始まった「宇治市第5次総合計画」を基本方針にまちづくりを行っていますが、この計画の残り期間は令和3年までの3年弱となりました。 そこで、現在の宇治市の状況を踏まえ、未来の宇治市をどんなまちにしたいのか、市民の皆さんと一緒に考えていきます。問政策推進課(20・8698)皆さんのご意見を募集します未来の宇治市について一緒に考えませんか◆市民意識調査    (市民アンケート) これからの宇治市のまちづくりの方向性を決めていくため、宇治の魅力やイメージ、現在のまちづくりの課題や今後の方向性についての意見など、市民の意識やニーズを探ることを目的にアンケートを実施します。〈回答方法〉次のいずれかで回答してください。①アンケート用紙を、主な公共施設に設置の「市民の声投書箱」へ投函、もしくは郵送・ファクス・Eメールか政策推進課窓口( 〒611・8501 宇治琵琶33 FAX20・8778 [email protected])へ。アンケート用紙は各公共施設にある他、市ホームページから印刷も出来ます。②インターネットを使って回答(市ホームページもしくはQRコードから)〈回答期限〉10月31日(木)まで(必着)市民と市長の対話ミーティングを傍聴しませんか? 今回のテーマは「起業家と語る 宇治市の未来」です。新しい宇治に向けたまちづくりについて起業家と山本市長が語り合います。時7月25日(木)午後3時~4時半 所産業会館 申傍聴希望者は当日開催5分前までに直接会場へ。 問秘書広報課秘書係(20・8701)3