ブックタイトル市政だより令和元年(2019年)7月1日号

ページ
4/16

このページは 市政だより令和元年(2019年)7月1日号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

市政だより令和元年(2019年)7月1日号

自分のために、みんなのために※ ハンドタオルとペットボトルカバーは、写真とデザインが異なる場合があります。Q.たばこを吸っている人が、吐き出す煙のことを何と言うでしょう。(3択)   ①主流煙   ②副流煙   ③呼出煙申クイズの答え(①~③)、7 月1 日号市政だより本特集の感想、氏名・住所・年齢を、7 月8 日(月)(消印有効)までに、郵送かEメールで、秘書広報課広報係(〒611- 8501宇治琵琶33[email protected])へ。※1人1回限りの応募となります。(郵送とEメールの両方での申込不可)※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。受動喫煙・禁煙クイズ&プレゼント問秘書広報課広報係( 20 - 8704)クイズに正解した人の中から抽選で5名様に、市宣伝大使ちはや姫ぬいぐるみ、ハンドタオル、ペットボトルカバーが当たります。●子どもや病人、妊娠中の人のそばでは吸わない●歩きたばこはやめましょう!たばこの火が子どもの目線の高さになることも危険です。●吸いかけのたばこを灰皿等に置いたままにしない子どもが誤って手に取る危険もあります。吸殻であっても置いておくと誤飲してしまうことも。一瞬ドキッ!?その吸い方、気をつけて!喫煙マナーは受動喫煙防止には欠かせません。自分の喫煙が周囲の人へ健康被害を及ぼさないためにマナーを守りましょう。受動喫煙だけでなく、子ども等への危険もあります。配慮したつもりでも…換気扇の下や、窓を閉めてベランダで吸っているので大丈夫!換気扇では有害物質を全て排出することは出来ず、部屋の中に残ってしまいます。ベランダで吸っても、毛髪や衣服に有害物質が付着するので、三次喫煙の原因となります。換気扇の下やベランダで吸っても、受動喫煙を完全に防ぐことは出来ません。また、ベランダでの喫煙により近隣住民とトラブルになった事例もあるので注意が必要です。健康生きがい課 保健師三次喫煙(サードハンドスモーク)をご存知ですか?たばこを吸った人の毛髪や衣服、床、ソファ、部屋の壁紙、カーテンなどに付着した有害物質を吸い込むことを「三次喫煙」または「残留受動喫煙」と言います。赤ちゃんやペットは、顔から床やソファまでの距離が近いため、影響を受けやすくなります。喫煙後30~45分間は、喫煙者の息から有害物質が出続けていると言われています。屋外や家庭など、喫煙が出来る場所でたばこを吸うときも配慮が必要です。4