ブックタイトル市政だより令和元年(2019年)6月15日号

ページ
16/16

このページは 市政だより令和元年(2019年)6月15日号 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

市政だより令和元年(2019年)6月15日号

の 各課からのコラムをご紹介![ 発 行 ] 宇治市  [ 編 集 ] 秘書広報課〒611-8501 宇治市宇治琵琶 33   22-3141(代表)  FAX 20-8779https://www.city.uji.kyoto.jp/宇治市ホームページhttps://www.facebook.com/ujicity宇治市公式Facebookhttps://www.youtube.com/user/ujicity宇治市公式YouTube見やすく、読み間違えの少ないフォント「ユニバーサルデザインフォント」を採用しています。グリーン購入法の基準を満たす印刷用紙、インキを使用しています。広報うじ宇治市政だより6月15日号令和元年(2019年)6月15日発行 第1818号宇治市政だよりが届かないときは、配布委託先 読売中央販売(株)  06-6315-5751 へ市政だよりへのご意見・ご感想をお寄せください「6月15日号について」の読者アンケート市ホームページから回答出来ますご意見・ご感想は、はがき、ファクス、メールで随時受付をしています。秘書広報課あて[email protected]「令和ブームの便乗商法にご注意を!」問消費生活センター トラブルを未然に防ごう! 次の点に注意をしましょう。★改元やオリンピックなどに合わせ、記念品・限定品を強調して高額の商品を売りつける商法です。「今しか買えない」などのあおり文句で、購買意欲を刺激してきます。★インターネットやテレビショッピング、カタログなどを見て注文した場合は、業者の定めたルールに従うことになるので、価格や返品条件をよく確認してから契約しましょう。救急出動60年 昭和34年(1959 年)7月、市消防本部が救急業務を開始しました。ちょうど60年前のことです。救急業務は、交通事故の増加にともない38年に法制化されましたが、市ではその4年前から実施しています。 35年の出動172件のうち59件、(約34%)は交通事故が占めていました。40年代前半までこうした傾向は続き、その後急病搬送が増加していきます。現在では、出動8780 件のうち交通事故は886件(約10%)。理由の一位は急病で、約66%を占めています(平成29年)。 34年の業務開始時の車両は、27年に法定伝染病患者や救急患者の搬送など保健衛生業務のために導入された衛生車(医療防疫車)でした。これを消防署に常駐させ兼務させるかたちで始まりました。この車両は37年に更新されるものの引き続き兼用で、40年の更新から救急専用となりました。45年に東宇治に、47年には西宇治にも出張所が設置され体制が充実していきます。問歴史資料館(39・9260)03共生ろう者のオリンピック「デフリンピック」(FAX 22-7117)問障害福祉課 来年は「TOKYO2020」、7月に日本でオリンピック・パラリンピックが開催されます。オリンピック・パラリンピックを知っている人は多いと思いますが、デフリンピックはあまり知られていないのではないでしょうか。 聴覚障害者の身体能力は健常者と変わらないのでパラリンピックに出場することが出来ません。また、陸上競技でピストルの音が聞こえない、審判の声が聞こえない等、オリンピックへの出場も難しいですよね。 オリンピック・パラリンピックと合わせて、デフリンピックもぜひ覚えてください。まずは、聞こえない世界を想像することから。●なるほどろう文化昭和37年更新の救急車 電話勧誘販売は、契約書を受け取った日を含めて8日間はクーリングオフ(契約を解除すること)が出来ます。A宇治史探検111こんなときどうする?知る人ぞ知る宇治の豆知識をお話しします。0102 消費生活を中心にトラブルを紹介 「新しい時代の天皇陛下ご即位の特別記念品を、今だけ限定販売!」と電話勧誘があり、申し込んじゃいました。写真集と食器が届きましたが、請求額がなんと40万円!返品出来るのでしょうか。Q