ブックタイトル市政だより平成31年(2019年)4月15日号

ページ
6/16

このページは 市政だより平成31年(2019年)4月15日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

市政だより平成31年(2019年)4月15日号

《受験資格》次のとおり①一般事務職昭和63年4月2日~平成13年4月1日に生まれ、学歴は問わないが学校教育法による高等学校卒業程度の学力を有する人。②技師(化学)昭和59年4月2日~平成13年4月1日に生まれ、学校教育法による高等学校、高等専門学校、もしくは大学等で化学の専門課程を修得した人、または採用日前日までに修得見込みの人。③技師(電気)昭和59年4月2日~平成13年4月1日に生まれ、電気主任技術者(第1種~第3種を問わない)の資格を有する人、または学校教育法による高等学校、高等専門学校、もしくは大学で電気の専門課程を修得した人または採用日前日までに修得見込みの人。※いずれも国籍は問いませんが、地方公務員法第16条の規定による欠格条項(成年被後見人または被保佐人等)に該当する人は受験出来ません。①②③共通事項《採用予定者数》若干名《第1次試験日》31年(2019 年)5月12日(日)あなたの力、宇治市で発揮しませんか。市職員採用試験(一般事務職・技師〈化学〉・技師〈電気〉)《採用予定日》31年(2019 年)8月1日申市指定の申込書兼履歴書を、4月25日(木)まで(必着)に、郵送(特定記録郵便のみ可)か人事課窓口(平日の午前8時半~午後5時)(〒611・8501 宇治琵琶33)へ。※実施要項等は、市ホームページから印刷も出来ます。問人事課(20・8703)とてもやりがいのある仕事です!昨年度採用職員からのメッセージ一緒に働けることを楽しみにしています♪皆さまのご協力、お待ちしていますお茶摘みさん募集問農林茶業課(20・8723) 『♪~夏も近づく八十八夜~♪』 有名な茶摘みの歌にも歌われているように、立春から数えて八十八日目にあたる5月は茶摘みの季節です。 市では1年に1度、この季節だけ一葉一葉を手で丁寧に摘む方法により高級茶が生産されます。 しかし、お茶摘みさんが年々減り、茶農家では労働力の確保に苦労しています。 「宇治といえばお茶、お茶といえば宇治」と言われるほど、歴史と伝統のある宇治茶の振興のために、皆さまのご協力をお待ちしています。《期間》5月初旬から約1ヶ月間 募集チラシを農林茶業課窓口に置いています。申し込みや労働条件等の詳細はチラシに掲載の各茶農家へ問い合わせて下さい。宇治新茶八十八夜 茶摘みの集い問府茶業会議所(23・77 13) この季節にしか出来ない「新茶の茶摘み」やお茶にちなんだ体験がいっぱい!時5月2日(休)、午前10時~午後3時(オープニングセレモニーは午前9時半~10時)※午前9時半~午後3時半の間、京阪宇治駅・JR宇治駅から無料シャトルバスを往復運行しています。第1会場 宇治茶会館・茶業センター新茶の茶摘み体験、美味しい玉露の淹れ方教室(有料)、抹茶の点て方体験(有料)、水出し宇治茶BAR(有料・先着順)、祝新元号宇治茶と皇室との資料展示、茶の木人形の展示、宇治新茶の無料接待及び販売、茶摘み娘との記念写真(撮影無料)、抹茶の碾き臼体験、ふるさと産品展示即売会第2会場 府茶業研究所茶摘み体験、宇治茶の手もみ体験、試験茶園・新製茶工場の見学、研究成果の展示、宇治新茶の無料接待及び販売、地域産品の出店6