ブックタイトル市政だより平成30年(2018年)11月1日号

ページ
11/16

このページは 市政だより平成30年(2018年)11月1日号 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市政だより平成30年(2018年)11月1日号

 児童虐待とDVは深く関連しており、例えば子どもが見ている前で配偶者やその他の家族に対して暴力をふるうことも、児童虐待となります。 市ではそれぞれの活動のシンボルマークを合わせた「オレンジリボン・パープルリボンキャンペーン」を実施します。問こども福祉課(20・8733 )、男女共同参画支援センター(39・9377 )セミナー● 児童虐待防止セミナー「虐待をしてしまう親の理解と支援」時11月13日(火)午後2時~4時 所生涯学習センター 定100人 講白山真知子さん(NPO法人児童虐待防止協会理事)● パープルリボンセミナー「ファイトのわいてくる職場環境つくりについて~具体的に学ぶパワハラ・セクハラ・モラハラ~」時11月16日(金)午後2時~4時 所生涯学習センター 定100人 講高橋啓子さん(聖泉大学副学長) 申保育(6カ月~就学前)希望者は要申込。氏名・電話番号、子の名前・年齢を、11月9日(金)まで(必着)に、郵送・電話・ファクス・Eメールか男女共同参画支援センター窓口(〒611・0021 宇治里尻5 -9ゆめりあ うじ内 FAX39・9378  [email protected])へ。啓発展示①所男女共同参画支援センター《図書展示》時11月1日(木)~30日(金)《パネル展示》時11月1日(木)~14日(水)②所市役所1階市民交流ロビー《パネル展示》時11月1日(木)~30日(金)子どもへの虐待と女性に対する暴力の根絶に向けて11月は児童虐待防止推進月間・11月12日~25日は女性に対する暴力をなくす運動期間です。「もしかして児童虐待かな」と思ったらためらわず、すぐに連絡してください。連絡した人の情報や内容は守られます。こども家庭相談平日、午前8時半?午後5時15分※1 39-9178市こども福祉課平日、午前8時半?午後5時15分※2 20-8733宇治児童相談所毎日、24時間対応44-3340全国共通ダイヤル最寄りの児童相談所へ転送189※1=子育て・18歳までの子どもの養育について等の相談時間は平日、午前9時?午後4時(正午?午後1時を除く)※2=平日の開庁時間外(午後10時まで)は、22-3141へ、午後10時以降及び土・日曜日、祝日は、22-3142へ「相談してみようかな」と思ったらDVや女性が抱えるさまざまな問題を、共に考えます。困った時は、まずお電話してください。男女共同参画支援センター(女性のための相談) 火・木曜日と第2日曜日、午後1時半? 4時半※3 39-9379(予約専用電話)※4府家庭支援総合センター(DV相談専用) 毎日、午前9時?午後8時075-531-9910府南部家庭支援センター(DV相談専用) 月?金曜日、午前9時?午後5時43-9911女性の人権ホットライン月?金曜日、午前8時半?午後5時15分※5 0570-070-810DV相談ナビ最寄りの相談窓口を案内0570-0-55210※3=第3火曜日は、午前10時半?午後0時半も開設※4=予約の受け付けは、月曜日・祝日・年末年始を除く、午前8時半?午後5時※5=11月12日(月)? 16日(金)は午前8時半?午後7時、11月17日(土)・18日(日)は午前10時?午後5時相談窓口子どもへの虐待防止運動のシンボル「オレンジリボン」女性に対する暴力根絶を訴える「パープルリボン」11