ブックタイトル市政だより平成30年(2018年)10月15日号

ページ
8/16

このページは 市政だより平成30年(2018年)10月15日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市政だより平成30年(2018年)10月15日号

税・年金・保険軽減税率制度説明会時◎10月24日(水)午後3時10分~4時◎11月28日(水)午前11時35分~午後0時20分、午後3時5分~3時50分 所文化センター小ホール 問宇治税務署法人課税第1部門(44・4141)生涯学習・スポーツ土曜日子どもの遊び場時内◎11月10日(土)午前10時~正午=折り紙遊び、午前11時~11時半=おはなしたまてばこ◎11月17日(土)午前9時半~正午=わくわくクラフト、午前10時~正午=映画鑑賞◎11月24日(土)午前9時半~正午=木工作遊び 所中央公民館 対 市内在住・在勤・在学の幼児~小学生(幼児は保護者要同伴) 問同館(39・9258)小倉公民館申10月16日( 火)から、同館(39・9274)へ(①は申込不要)。①小倉公民館まつり時10月27日(土)・28日(日)午前10時~午後4時(28日は午後3時半まで) 内◎両日=作品展示、模擬店(有料)◎27日=パッチワーク体験、植物の寄せ植え体験、ブローチづくり等。いずれも定員あり(有料)◎28日=サークルの舞台発表②お茶を使ったスイーツづくり時11月5日(月)・12日(月)午前10時~正午 対市内在住・在勤の人 定先15人 内煎茶のグラノーラづくり等③小倉茶香服大会時11月19日(月)午後1時半~4時半 対市内在住・在勤の人 定先40人 講小倉茶業青年団の皆さん ¥500円木幡公民館問同館(39・9193)● ●木幡公民館まつり時10月19日(金)~21日(日)午前9時~午後3時 内サークル活動の学習成果の発表(19日・20日=展示の部、21日=発表の部)・模擬店(有料)・ビンゴ● ●親と子のちょっとおしゃれな木幡倶楽部 たわしモーターを作って遊びます。 時11月10日(土)午前10時半~正午 対市内在住の幼児~小学生の子と親(小学校低学年までは保護者要同伴) 定先15組講「地球っ子広場・きょう」の皆さん ¥300円 申10月16日(火)から、同館へ。歌の広場時11月21日(水)午前10時~正午(開場は午前9時半) 所広野公民館 定先120人内「歌って動いてこころもからだもリフレッシュ」 申当日受付 問同館(39・9276)「私の思い出」マップを作ろう 白地図を使って思い出マップを作成してみませんか。 時10月27日(土)午後1時半~4時 所広野公民館 対中学生以上で、広野・大久保地域にゆかりのある人 定先20人 講小林康正さん(京都文教大学教授) 申10月16日(火)~25日(木)に、電話かファクスで、京都文教大学フィールドリサーチオフィス(25・2630 FAX25・2822)へ。ニュースポーツひろば時所◎よるのひろば=11月9日(金)・30日(金)午後7時半~9時、西宇治体育館◎あさのひろば=11月10日(土)午前10時~正午、黄檗体育館 対市内在住・在勤・在学の人 内ショートテニス、ファミリーバドミントン、ラージボール卓球、輪投げ、ペタンク等 持上履き、スポーツの出来る服装 他あさのひろばのみ保育あり(就学前まで。開催日の8日前までに電話で生涯学習課へ) 問同課生涯学習センター〒611・0021 宇治琵琶45‐1439・9500FAX39・[email protected]● ●宇治まなびんぐ2019 出展者募集 《出展条件》◎全体説明会(30年1月19日(土)午後1時半に開催予定)への参加◎出展コーナーの自主運営や設営・撤去が出来る 他 《募集数》40組程度(多数の場合は、初めての人・団体を優先) 《募集内容》◎日常取り組んでいる活動を来場者に紹介し、一緒に体験するコーナー出展(各自で設営や当日の運営が出来る工作教室、音楽や踊りのワークショップ等)※ ステージでの発表は行いません。※ 物品販売のみの出展は不可。参加体験型出展者の作品や調理や栄養など食に関する学習に取り組んでいる人・団体が作った食品等の成果品の販売は可。※会場で加熱調理出来ない食品を販売する場合や、食品を持ち帰り用に容器包装して販売する場合は、食品の営業許可が必要です。 時31年2 月16日(土)・17日(日)午前10時~午後3時 対市内で生涯学習活動をする人・団体(ただし、営利・宗教・政治活動を除く) 申氏名(団体は、団体名・代表者名・連絡責任者名)・住所・電話番号・出展内容とその主旨、音が出る(音楽を流す・マイクを使用する等)場合はその旨、希望日時(全日・午前・午後)、参加費徴収の有無、全体説明会出席者の氏名、食品の営業許可証がある場合はその写し添え、10月31日(水)まで(必着)に、郵送・ファクス・E メールか同センター窓口へ。● ●ミニ講習会?和紙で干支(亥)を作りましょう? 「和紙ちぎり絵展」開催期間中に、和紙で「瑞峰の亥」と「紅白の亥」のいずれかを作ります。 時11月20日(火)◎午前10時~正午◎午後1時半~3時半 定先各部15人 講廣野艶子さん(和紙ちぎ8宇治市役所 22-3141(代表) FAX 20-8779 〒611-8501(宇治琵琶33)■気象警報発表時などには、掲載している催しが急きょ中止になる場合があります。 ■各催しの会場への来場には、公共交通機関をご利用ください。