
観光・催し
催し・お知らせ
- 源氏物語ミュージアム 平成30年度企画展示のご案内 [2018年4月13日]
- JR奈良線スタンプラリー実施中! [2018年4月12日]
- 宇治茶巡りガイドツアー [2018年4月12日]
- 宇治市観光大使追加就任について [2018年4月11日]
- 宇治川周辺の有料駐車場について [2018年4月10日]
- 平成30年度「歯のひろば」のご案内 [2018年4月9日]
- 生涯学習センター おやこっこらんど [2018年4月5日]
- 源氏物語ミュージアム開館スケジュール [2018年4月2日]
- 緑のウォークラリーin植物公園&太陽が丘開催~2018花と緑のキャンペーン~ [2018年4月2日]
- 生涯学習センターホームページ(生涯学習情報 UJI) [2018年4月1日]
- 「響け!ユーフォニアム」宇治探訪マップ配布終了のお知らせ [2018年4月1日]
- 宇治市観光協会公式 Instagram 「♯宇治のまち」開設のお知らせ [2018年4月1日]
- 宇治市観光振興計画後期アクションプランの策定について [2018年4月1日]
- 紫式部市民文化賞 [2018年3月26日]
- 市民交流ロビーコンサート [2018年3月26日]
- 「めっ茶、好きやねん!!~宇治に届け~」これまでの活動 [2018年3月15日]
- 宇治市観光振興計画後期アクションプラン(初案)に対するパブリックコメントの実施結果について [2018年2月28日]
- 源氏物語ミュージアム 企画展開催のご案内 [2018年2月15日]
- 宇治川の鵜飼 [2018年1月22日]
- 源氏ろまん2017 [2017年12月19日]
- 住民参加・医療フォーラム“誰もがいつかむかえる「その時」のために part2” を1月14日に開催します [2017年12月19日]
- 生涯学習センター ロビー展示、ミニ講習会 [2017年12月6日]
- 源氏ろまん2017 第27回宇治十帖スタンプラリーの開催について [2017年11月2日]
- 文化センター [2017年10月27日]
- 宇治市子ども手づくり文化祭【今年度は終了致しました】 [2017年10月13日]
- 二子山古墳フォーラム「宇治二子山古墳と大王の時代」を開催しました。 [2017年10月12日]
- 源氏ろまん [2017年8月30日]
- 平和事業の催しに参加しませんか [2017年7月31日]
- 夏のイベント特集 [2017年6月29日]
- 生涯学習センター 講座・催し(平成29年度) [2017年6月28日]
- 宇治市観光大使について [2017年6月20日]
- 宇治市民文化芸術祭 [2017年6月15日]
- 源氏物語ミュージアム 平成29年度企画展示のご案内 [2017年4月1日]
- 第32回宇治市観光写真コンクール [2017年3月3日]
- 【宇治市PR動画】観光アクションゲーム「宇治市〜宇治茶と源氏物語のまち〜」 [2017年3月3日]
- 生涯学習センター 講座・催し(平成28年度) [2017年1月27日]
- ♪「響け!ユーフォニアム2」舞台めぐりマップができました♪ [2017年1月18日]
- プレミアム茶 碾玉(てんぎょく)発売開始!! [2016年10月5日]
- Uji★手づくり市 [2016年3月29日]
- 生涯学習センター 終了 講座・催し(平成27年度) [2016年3月10日]
- 生涯学習センター 講座・催し(平成27年度) [2016年2月9日]
- 生涯学習センター視聴覚ライブラリー ビデオ等の貸し出し [2016年2月9日]
- NHK京都放送局制作ドラマ 『鵜飼いに恋した夏』 [2015年3月2日]
- 旅の星tabinohoshi 宇治市の魅力をYoutubeで公開 [2015年2月4日]
- 宇治川で誕生したウミウのヒナの愛称決定とイメージキャラクターについて [2014年12月26日]
- あさぎり市(農産物直売所)の開催 [2014年4月24日]
- 「ロケスポット京都」 [2013年2月20日]
- 「子どもと出かけよう 宇治のまち ~お茶と源氏ロマンのまちを歩くBOOK~」を発行しました!! [2011年11月1日]
- 「紫式部文学賞・紫式部市民文化賞20周年記念事業」 [2011年5月16日]
- 「紫式部文学賞・紫式部市民文化賞」 [2011年5月16日]
- 第7回「宇治市子どもの安全な生活を守るネットワーク会議」を開催しました [2011年1月17日]
- 宇治田楽 [2005年1月21日]
観光情報
- 宇治茶巡りガイドツアー [2018年4月12日]
- 宇治市観光大使追加就任について [2018年4月11日]
- 宇治川周辺の有料駐車場について [2018年4月10日]
- 「響け!ユーフォニアム」宇治探訪マップ配布終了のお知らせ [2018年4月1日]
- 宇治市観光協会公式 Instagram 「♯宇治のまち」開設のお知らせ [2018年4月1日]
- 宇治市観光振興計画後期アクションプランの策定について [2018年4月1日]
- 源氏物語ミュージアム 観覧料、駐車場使用料改定のお知らせ [2018年4月1日]
- 宇治市観光写真貸出 [2018年3月19日]
- 宇治市観光案内サイン整備ガイドラインの策定について [2018年2月22日]
- 宇治川の鵜飼 [2018年1月22日]
- 源氏ろまん2017 第27回宇治十帖スタンプラリーの開催について [2017年11月2日]
- 宇治市観光動向調査の結果について [2017年9月1日]
- あがた祭 [2017年8月17日]
- 宇治市の観光客数について [2017年6月29日]
- 宇治市観光大使について [2017年6月20日]
- 第32回宇治市観光写真コンクール [2017年3月3日]
- 観光パンフレットダウンロード [2017年3月3日]
- 市営茶室対鳳庵 [2017年1月31日]
- 公衆無線LAN KYOTO Wi-Fiが使えるようになりました!! [2016年2月2日]
- 京都宇治観光マップ [2016年1月18日]
- 京都駅から快速で約17分/宇治 [2015年6月10日]
- 観光のバリアフリーマップ [2015年5月1日]
- NHK京都放送局制作ドラマ 『鵜飼いに恋した夏』 [2015年3月2日]
- 宇治市観光動向調査 [2015年2月9日]
- 大幣神事 [2015年2月9日]
- 宇治茶と源氏物語のまち 【公益社団法人宇治市観光協会facebookページ】別ウィンドウで開く [2015年2月9日]
- 宇治茶 [2015年2月9日]
- 旅の星tabinohoshi 宇治市の魅力をYoutubeで公開 [2015年2月4日]
- 宇治川で誕生したウミウのヒナの愛称決定とイメージキャラクターについて [2014年12月26日]
- NHK地域ドラマ「鵜飼いに恋した夏」市内ロケ地紹介 [2014年12月10日]
- 観光客の皆さんへ ~公共交通機関利用のお願い~ [2014年6月27日]
- 宇治観光ボランティアガイド [2014年6月17日]
- 「京都やましろ観光」ホームページ別ウィンドウで開く [2013年7月5日]
- 「宇治市観光振興計画」について [2013年6月15日]
- 「ロケスポット京都」 [2013年2月20日]
- 宇治を動画で紹介 [2012年5月1日]
- 宇治市・越前市 都市連携協定の締結について [2012年1月15日]
- 宇治市観光センター [2010年4月13日]
源氏物語
- 源氏物語ミュージアム 平成30年度企画展示のご案内 [2018年4月13日]
- 源氏物語ミュージアム開館スケジュール [2018年4月2日]
- 源氏物語ミュージアム 観覧料、駐車場使用料改定のお知らせ [2018年4月1日]
- 紫式部市民文化賞 [2018年3月26日]
- 宇治市源氏物語ミュージアム THE TALE OF GENJI MUSEUM , UJI CITY [2018年3月5日]
- 源氏物語ミュージアム 企画展開催のご案内 [2018年2月15日]
- 源氏ろまん2017 [2017年12月19日]
- 源氏ろまん [2017年8月30日]
- 源氏物語ミュージアム オリジナル映画のご案内 [2017年4月1日]
- 源氏物語ミュージアム 平成29年度企画展示のご案内 [2017年4月1日]
- 「紫式部文学賞・紫式部市民文化賞20周年記念事業」 [2011年5月16日]
- 「紫式部文学賞・紫式部市民文化賞」 [2011年5月16日]
宇治茶
- 市民茶摘みのつどい [2018年4月16日]
- 宇治茶巡りガイドツアー [2018年4月12日]
- 産地賞等受賞記念お抹茶接待 [2017年12月1日]
- プレミアム茶 碾玉(てんぎょく)発売開始!! [2016年10月5日]
- 「日本遺産(Japan Heritage)」について [2015年11月30日]
- 宇治茶 [2015年2月9日]
- お抹茶のいただきかた [2013年3月12日]
- 2012ミス・ユニバース・ジャパン 原綾子さん×宇治茶伝道師 小山茂樹さん-特別対談-「宇治茶を通して日本の伝統文化を世界へ」 別ウィンドウで開く [2012年12月7日]
- 茶の分類 [2010年3月19日]
- 茶香服(ちゃかぶき)について [2010年3月19日]
- 宇治茶のあゆみ [2010年3月19日]
- 丹精こめた製茶法・宇治茶の統計 [2010年3月19日]
- おいしいお茶の入れ方/煎茶・玉露・抹茶 [2010年3月19日]
- 市民茶摘みの集い [2010年3月19日]
- 宇治茶 [2010年3月19日]
- クッキング [2010年3月19日]
- はじめに [2010年3月19日]
- お茶ができるまで [2005年2月28日]
太閤堤
- 【史跡宇治川太閤堤跡】発掘調査現地説明会を開催しました(平成30年1月27日) [2018年2月21日]
- 【史跡宇治川太閤堤跡】保存整備フォーラム2016 「 水を治める 」 を開催しました [2017年7月14日]
- 【史跡宇治川太閤堤跡】保存整備フォーラム2015「秀吉の時代 ~京都改造~」を開催しました [2017年7月14日]
- 【史跡宇治川太閤堤跡】発掘調査現地説明会を開催しました [2017年6月30日]
- 【史跡宇治川太閤堤跡】保存整備フォーラム「じっくり見よう太閤堤」 を開催しました [2017年6月30日]
- 【史跡宇治川太閤堤跡】平成25年11月2日『昔の土木工事を体験しよう!』を開催しました。 [2015年7月28日]
- 【史跡宇治川太閤堤跡】明治期煉瓦工場跡 発掘調査現地説明会を開催しました [2013年10月3日]
- 【史跡宇治川太閤堤跡】10月13日(土)発掘調査現地説明会を開催しました [2012年12月3日]
- 【史跡宇治川太閤堤跡】11月17日発掘調査の成果説明会を行ないました。 [2012年11月26日]
- 宇治茶と歴史・文化の香るまちづくり構想 [2010年4月23日]
- 太閤堤と宇治のまちづくり [2009年12月16日]
