後期高齢者医療制度 平成30年度健康診査および歯科健康診査の実施について
[2018年8月1日]
受診日現在、後期高齢者医療制度の被保険者の方で、お持ちの「後期高齢者医療被保険者証」の一番下の欄(「保険者番号並びに保険者の名称および印」欄)に、
「39262043」
「京都府後期高齢者医療広域連合」
と記載がある方。
ただし、人間ドック補助事業で宇治市の補助を受けて、平成31年3月末までに人間ドックを受診される方は受診できません。
昭和17年4月1日~昭和18年3月31日生まれの方。
平成30年6月1日(金)~平成30年10月31日(水)
※各健診は各々1回のみ受診できます。(2回目以降は全額自己負担)
無料
健康診査を受診される方は「後期高齢者医療被保険者証」を持って、宇治久世医師会協力医療機関へ。
歯科健康診査を受診される方は「後期高齢者医療被保険者証」と「歯ブラシ」を持って、宇治久世歯科医師会協力医療機関へ。歯科健康診査は事前に協力医療機関への予約が必要です。
市役所への申請は不要です。
休診日や診察時間等は事前に協力医療機関へお問い合わせください。
(協力医療機関は下記でダウンロードしていただくか、平成30年5月15日号市政だよりでご確認ください)
平成30年度健康診査協力医療機関